姉崎西 姉崎西の概要

姉崎西

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 13:56 UTC 版)

姉崎西
町丁
北緯35度28分42秒 東経140度02分24秒 / 北緯35.4782度 東経140.03999度 / 35.4782; 140.03999座標: 北緯35度28分42秒 東経140度02分24秒 / 北緯35.4782度 東経140.03999度 / 35.4782; 140.03999
日本
都道府県  千葉県
市町村 市原市
地区 姉崎地区
人口情報2023年令和5年)4月1日現在[1]
 人口 1,337 人
 世帯数 728 世帯
面積(2022年(令和4年)4月1日[2]
  0.24784 km²
人口密度 5394.61 人/km²
郵便番号 299-0119[3]
市外局番 0436[4]
ナンバープレート 市原
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 千葉県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

概要

市原市西部の姉崎地区に位置し、姉ケ崎駅の北西側の京葉工業地域へ通じる場所にある。全域が住居表示施行済である。

地理

北と東は姉崎、東は姉崎東、南は椎津、西と北は姉崎海岸に接する。


  1. ^ 令和5年度千葉県市町村町丁字別世帯数人口”. 千葉県 (2023年4月1日). 2023年8月16日閲覧。
  2. ^ 令和4年度市原市統計書データ”. 市原市 (2022年4月1日). 2023年8月16日閲覧。
  3. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月7日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  5. ^ 地名・郵便番号案内 | 市原市ホームページ”. 2022年12月7日閲覧。
  6. ^ 郵便番号 2990119 の検索結果 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2022年7月25日閲覧。
  7. ^ 令和4年度千葉県市町村町丁字別世帯数人口市原市”. 千葉県. 2022年5月4日閲覧。
  8. ^ 市原市小中学校学区”. 市原市ホームページ. 2022年7月25日閲覧。[要文献特定詳細情報]


「姉崎西」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  姉崎西のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姉崎西」の関連用語

姉崎西のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姉崎西のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姉崎西 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS