奈良県立美術館 奈良県立美術館の概要

奈良県立美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/11 03:28 UTC 版)

奈良県立美術館
Nara Prefecture Museum of Art
施設情報
専門分野 近世日本画、浮世絵
事業主体 奈良県
開館 1973年
所在地 630-8213
奈良県奈良市登大路町10-6
位置 北緯34度41分9.1秒 東経135度49分57.3秒 / 北緯34.685861度 東経135.832583度 / 34.685861; 135.832583
外部リンク 奈良県立美術館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

風俗史研究家・日本画家の吉川観方から寄贈された近世日本画、浮世絵、美術工芸品のコレクションを基礎に、1973年開館した。後に、同じく近世日本絵画や浮世絵などからなる由良哲次のコレクション、奈良県出身の工芸家・富本憲吉の作品コレクション、具体美術協会の他、日本の戦後現代美術のコレクターであった大橋化学工業株式会社社長・大橋嘉一のコレクションを収集した。2018年現在、所蔵品は4,100点を超える。[1]

主な収蔵品

絵画
版画、浮世絵
書跡
  • 豊臣秀吉― 豊臣秀吉朱印状 柘植左京亮宛(1590年)
陶芸
  • 富本憲吉― 白磁八角壺(1932年)、磁器色絵円に花模様大角飾筥(1941年)、磁器赤地金銀彩羊歯模様蓋付飾壺(1953年)

主な施設

  • 展示室1~9
  • 会議室
  • 講義室
  • 図書室
  • ブックショップ
  • 休憩コーナー

建築概要

  • 設計― 片山光生
  • 竣工― 1973年
  • 構造・規模― SRC造、地上2階・地下1階
  • 敷地面積― 5,780m2
  • 延床面積― 5,451m2
  • 所在地― 〒630 奈良県奈良市登大路町10-6 

交通アクセス


  1. ^ 奈良県立美術館 概要・沿革”. 2018年7月11日閲覧。
  2. ^ 当館の他に入江泰吉記念奈良市写真美術館の3館で「奈良トライアングルミュージアムズ」を構成。


「奈良県立美術館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良県立美術館」の関連用語

奈良県立美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良県立美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良県立美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS