埼玉県営大宮公園野球場 施設概要

埼玉県営大宮公園野球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 07:33 UTC 版)

施設概要

内野スタンド(2005年10月23日)
  • 両翼:99m、中堅:122m
元々狭小な土地にあるものを無理矢理拡げたため、左中間右中間の膨らみはあまりないが、フェンスが非常に高いためホームランは出にくい。外野エリアは非常に狭い。また、ライト側の外野スタンドがかなり急な傾斜であり、応援するのが困難であるため、2011年まで、ビジター応援席は1塁側自由席だったが、2012年に外野スタンド改修により外野スタンドがビジター応援席になっている。
なお鳴り物応援の禁止は、22時ではなく21時30分から。それ以外のルールは、ベルーナドームと同じである。
  • 内野:クレー舗装、外野:天然芝
外野の天然芝は多数の部分が剥げ、状態は非常に悪かったが、2012年に改修されている。
  • 照明設備:照明塔6基
  • 収容人数:20,500人(内野17,000人、外野3,500人)
  • スコアボード:LED方式(中央部に映像装置あり)
    • 2009年まで:磁気反転式(得点表示部は電光式・サービスエリアは3色LED式)

2009年までのスコアボードの仕様では、選手名表示部は文字数が3文字に限られており、先述の西武対ロッテの試合では、西武は「ブラゼ(ル)」「ボカチ(カ)」「G・G(佐藤)」「グラマ(ン)」、ロッテは「サブロ(ー)」「ズレー(タ)」「オーテ(ィズ)」「シコー(スキー)」と表示。2008年クライマックスシリーズ、2009年8月4日の日本ハム戦では「スレ(ッ)ジ」と表示。2009年の交流戦においても、中日は「ブラン(コ)」「デラロ(サ)」など中途半端な状態で表示された。また審判員も外野の線審を表示する欄がなく、先述のクライマックスシリーズでは、線審の名前が表示されなかった(スコアボード改修後も線審名の表示はしていない)。

しかし、スコアボード改修への要望が非常に強かったことから、埼玉県では2009年のシーズンオフに、総工費2億円を投入して全面改修を行った。この改修により得点表示部と選手・審判員名はLED式になり、6文字までの表示が可能となり、スピード測定器による球速表示も新設された。サービスエリアはフルカラーの映像装置を新設して映像による様々な演出やリプレー映像を流せるようになる。またカウント表示が2010年からのコール順変更に対応してBSO表記となる[13]。2010年5月18日の試合では「ブラウン」、「シコースキー」、「デントナ」、「ガイエル」がきちんと表示された(同年9月1日の試合では「フェルナンデス」も表示)。2022年よりスコアボードの新チームマークロゴがリニューアルした。

なお西武主催のプロ公式戦でのダッグアウトは3塁側をホームの西武が、1塁側を相手球団が使用する。西武ドーム、大宮以外での開催ではどちらをホームベンチとするかは明確な決まりはないが、現時点で埼玉県外の主催試合で三塁側をホームベンチとして使用した例はない。

放送席(4室ある)の高校野球開催時の席割りは、室号順に3塁側からNHKテレビ(1号室)、NHKさいたまFM(2号室)、テレビ埼玉 (3・4号室)となっている。


  1. ^ a b c d 平井茂雄 (2024年4月14日). “「ミスター」を生んだ高校唯一のホームラン 舞台となった球場のいま”. 朝日新聞. 2024年4月15日閲覧。
  2. ^ 2017年度ルートインBCリーグ公式戦日程 (PDF) - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2017年3月10日)
  3. ^ 公式戦振替開催のお知らせ - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2018年9月5日)
  4. ^ 試合&結果 - ベースボール・チャレンジ・リーグ(6月2日と6月30日を参照)
  5. ^ 大宮公園グランドデザイン検討委員会報告書
  6. ^ 大宮スーパー・ボールパーク構想
  7. ^ 当球場のライトスタンド側とNACK5スタジアムのバックスタンドが接している。
  8. ^ 【6月27日】2008年(平20) “埼玉元年” ブラゼル祝砲の特大弾はサッカー場まで飛んだ
  9. ^ ただし、アマチュアの試合や草野球などではプロ野球選手に比べて飛距離が出ないため、NACK5スタジアム大宮でJリーグの試合開催をしていても開場、試合を行う事がある。
  10. ^ 原則として、野球は平日、サッカーは週末に行われる。
  11. ^ 但し、2009年からは西武ドームでもライオンズが3塁側を使用する
  12. ^ 但し実際の試合では、ライトスタンドにフェンスなどで仕切られた立入り禁止区域は存在せず、案内も特にはなかったため、その部分の上下段部にも立って応援する客が存在していた
  13. ^ 納入事例 野球場スコアボード セイコータイムシステム株式会社(8ページ目)






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「埼玉県営大宮公園野球場」の関連用語

埼玉県営大宮公園野球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



埼玉県営大宮公園野球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの埼玉県営大宮公園野球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS