乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学の解説 > 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学の概要 

乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/03 08:03 UTC 版)

乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学
ジャンル 文学番組
脚本 横幕智裕
演出 佐々木詳太
出演者 橋本奈々未
(放送当時・乃木坂46
ナレーター 遠藤雅
音楽 阿南亮子
国・地域 日本北海道
言語 日本語
シーズン数 2
話数 全11回
製作
制作統括 鈴木重斉
プロデューサー 後藤一也
撮影監督 長谷博康、西川英司
編集 堀善介
制作 ユープロダクション
(制作協力)
製作 北海道文化放送
放送
放送局北海道文化放送
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2016年2月19日 - 同年12月2日
乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学-冬の旅-
放送期間2016年2月19日 - 3月18日
放送時間金曜日 0:25 - 0:55(木曜日 24:25 - 24:55)
放送分30分
回数5
乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学-冬の旅-
乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学-夏の旅-
放送期間2016年10月28日 - 12月2日
放送時間金曜日 0:25 - 0:55(木曜日 24:25 - 24:55)
放送分30分
回数6
乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学-夏の旅-
テンプレートを表示

概要

読書趣味北海道旭川市出身の元乃木坂46メンバー・橋本奈々未が、北海道を題材にした小説と共にその舞台となった地を訪れ[2]、読書の魅力を伝えていく、北海道ローカルの知的エンターテインメント番組である[3]

また、続編を望むファンの要望に応える形となり、2016年2月19日から放送された「冬の旅」に続き、2016年10月より「夏の旅」の製作・放送が決定した[4]

橋本自身、乃木坂46としての各種番組出演や個人でのゲスト出演、また、『ZIP!』(日本テレビ系列)内のコーナー「川柳女子」(2013年4月 - 2014年3月)、『World Baseballエンタテイメント たまッチ!』(フジテレビ)の5代目アシスタント(2015年4月13日〈12日深夜〉 - 、)など、定期的に出演する番組はあったが、個人名入りの冠番組は初となる。

2016年3月中旬、フジテレビオンデマンドでも配信開始[5]。2016年12月20日、Blu-ray・DVDを発売[6]

その後、橋本は2016年10月20日、『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で2017年2月20日を目処に乃木坂46を卒業し、芸能界から引退する意向を表明し[7]、24歳の誕生日である同年2月20日に、さいたまスーパーアリーナで開催された「乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE~橋本奈々未 卒業コンサート~」を以て、グループから卒業・芸能界を引退した[8]

出演者


注釈

  1. ^ a b 当番組の放送期間中、当時同時間枠で遅れネットしていたフジテレビバラエティ番組さまぁ〜ずの神ギ問』は30分繰り下げとなった。

出典

  1. ^ “乃木坂・橋本奈々未の新冠番組は、北海道の小説舞台を旅する知的エンターテインメント”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2016年1月15日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160115-OHT1T50094.html 2016年1月15日閲覧。 
  2. ^ “乃木坂・橋本奈々未、北海道内限定の番組拡大に期待「みんなで局に要望して」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2016年2月3日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160203-OHT1T50066.html 2016年2月3日閲覧。 
  3. ^ “乃木坂・橋本、北海道でメンバー初の冠番組スタート”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2015年11月1日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151101-OHT1T50185.html 2015年11月1日閲覧。 
  4. ^ 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学イントロダクション”. 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学-夏の旅-. 北海道文化放送 (2016年10月6日). 2016年10月18日閲覧。
  5. ^ “「乃木坂46」橋本奈々未 北海道ローカル冠番組の配信決定”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2016年2月19日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160219-OHT1T50054.html 2016年2月19日閲覧。 
  6. ^ “乃木坂46橋本奈々未、冬の北海道で小説の舞台訪れるBD/DVD”. ナタリー (ナターシャ). (2016年10月21日). http://natalie.mu/music/news/206345 2016年10月21日閲覧。 
  7. ^ “橋本奈々未、乃木坂46を卒業&芸能界引退へ 来年2月目安”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年10月20日). オリジナルの2016年10月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161020041707/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/19/kiji/K20161019013565720.html 2017年2月21日閲覧。 
  8. ^ 橋本奈々未、乃木坂46を涙と笑顔で卒業! 白石麻衣らメンバーも号泣<ライブレポ/ななみん選曲セットリスト>”. モデルプレス. 2017年2月21日閲覧。
  9. ^ “「乃木坂」橋本奈々未が小説の舞台“聖地巡礼”…第1回「ノルウェイの森」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2016年2月17日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160217-OHT1T50094.html 2016年2月17日閲覧。 
  10. ^ 放送日決定! ロケ地公開”. 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学. 北海道文化放送 (2016年2月1日). 2016年2月1日閲覧。
  11. ^ 「恋する文学 夏の旅」ロケ地公開!-”. 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学-夏の旅-. 北海道文化放送 (2016年10月6日). 2016年10月18日閲覧。
  12. ^ みちゅバチのよーく見てッ!”. 北海道文化放送. 北海道文化放送 (2016年1月15日). 2016年1月18日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s キャスト&スタッフ”. 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学. 北海道文化放送 (2016年1月19日). 2016年2月19日閲覧。
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x キャスト&スタッフ”. 乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学-夏の旅-. 北海道文化放送 (2016年10月6日). 2016年10月18日閲覧。
  15. ^ “元乃木坂46・橋本奈々未の番組が中国で国際番組部門最優秀賞を受賞!”. RBB TODAY. 株式会社イード. (2018年7月31日). https://www.rbbtoday.com/article/2018/07/31/162435.html 2020年12月13日閲覧。 


「乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学」の関連用語

乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS