中田大貴 (格闘家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中田大貴 (格闘家)の意味・解説 

中田大貴 (格闘家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 01:34 UTC 版)

中田 大貴
基本情報
本名 中田 大貴
通称 ザ・リッチ
国籍 日本
生年月日 (1996-04-01) 1996年4月1日(29歳)
出身地 東京都
所属 和術慧舟會HEARTS
身長 172cm
体重 66.0kg
階級 フェザー級
バックボーン 空道
家族 中田茂(父)[要出典]
テンプレートを表示

中田 大貴(なかだ ひろたか、1996年4月1日 - )は、日本男性総合格闘家[1]東京都出身。明治学院大学卒業。和術慧舟會HEARTS所属。

来歴

成蹊中学校時代3年間はラグビーをしていた。高校はスイスに留学。明治学院大学卒業。

空道大道塾を経て、和術慧舟會HEARTS総合格闘技を始めた。

パンクラス

2020年7月24日、PANCRASE 316にてプロデビュー、ネオブラッド・トーナメント ライト級の1回戦で春川広明に判定勝ち。9月27日、PANCRASE 318の決勝戦で狩野優に判定負け

2021年5月30日、PANCRASE 321で元キングオブオブ・パンクラシストの田村一聖にKO勝ち[2]

RIZIN

2021年11月28日RIZIN初出場となったRIZIN TRIGGER 1st堀江圭功と68.0kg契約で対戦し0-3の判定負けを喫した[3]

2022年10月23日、RIZIN.39で元DEEPフェザー級王者の芦田崇宏と対戦し、僅差だったが0-3の判定負けを喫した[4]

人物・エピソード

  • 高校はスイスに留学して英語が堪能[5][6]
  • 育ちの良さから大沢ケンジに“ザ・リッチ”と言う愛称を付けられた[7]
  • ウクライナ人の有名なモデルと交際していたが、格闘技に専念するために別れた[要出典]

戦績

総合格闘技 戦績
14 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
7 4 1 2 0 0 0
7 2 0 5 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 三宅輝砂 1R 3:48 TKO(右ストレート) PANCRASE 354
【フェザー級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ】
2025年6月1日
石田陸也 1R 1:47 TKO(グラウンドパンチ) PANCRASE 349 2024年11月10日
× キム・サンウォン 5分3R終了 判定0-3 PANCRASE 344 2024年6月30日
× 高木凌 1R 2:03 TKO(右ストレート→パウンド) PANCRASE 335 2023年7月9日
三宅輝砂 2R 4:59 フロントチョーク PANCRASE 331 2023年3月26日
× 芦田崇宏 5分3R終了 判定0-3 RIZIN.39 2022年10月23日
内村洋次郎 1R 1:14 TKO(グラウンドパンチ) PANCRASE 328 2022年7月18日
× 亀井晨佑 5分3R終了 判定1-2 PANCRASE 326
【PANCRASEフェザー級トーナメント 1回戦】
2022年3月21日
× 堀江圭功 5分3R終了 判定0-3 RIZIN TRIGGER 1st 2021年11月28日
Ryo 5分3R終了 判定3-0 PANCRASE 323 2021年9月12日
田村一聖 1R 3:36 TKO(グラウンドパンチ) PANCRASE 321 2021年5月30日
岩本達彦 1R 3:33 TKO(右肘打ち→パウンド) Road to ONE:4th Young Guns 2021年2月22日
× 狩野優 5分3R終了 判定0-3 PANCRASE 318 -Beyond317-
【ネオブラッド・トーナメント ライト級 決勝戦】
2020年9月27日
春川広明 5分3R終了 判定3-0 PANCRASE 316
【ネオブラッド・トーナメント ライト級 1回戦】
2020年7月24日

脚注

  1. ^ パンクラス・オフィシャルサイト | PANCRASE”. パンクラス・オフィシャルサイト | PANCRASE. 2021年11月15日閲覧。
  2. ^ 【Pancrase321】右を振りまわし勝負を賭けた田村一聖が、中田大貴に壮絶TKO負け MMAPLANET 2021年5月30日
  3. ^ 【試合結果】RIZIN TRIGGER 1st 第13試合/堀江圭功 vs. 中田大貴 - RIZIN オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2024年4月11日閲覧。
  4. ^ 【RIZIN】クレベルが予告通りの三角絞めで牛久を極めてフェザー級新王者に! スダリオが国際戦でTKO勝ち、矢地が連敗脱出、武田が横綱相撲で一本勝ち、宇佐美が佐々木をTKO、...”. ゴング格闘技 - GONKAKU. 2024年4月11日閲覧。
  5. ^ インストラクター紹介 和術慧舟會HEARTS
  6. ^ 実は今未来さんの通訳兼練習パートナーとしてYouTubeのメンバーの皆さんと一緒にハワイに来ています!しっかりと仕事出来る様に頑張ります🔥そして自分自身も技術を沢山吸収して日本に帰ってくるつもりです🤙🏼 中田大貴 Hirotaka Nakadaのtwitter 2022年5月11日
  7. ^ 中田大貴 試合前インタビュー / RIZIN TRIGGER 1st YouTube 2021年11月26日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中田大貴 (格闘家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中田大貴 (格闘家)」の関連用語

中田大貴 (格闘家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中田大貴 (格闘家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中田大貴 (格闘家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS