堀江圭功とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 堀江圭功の意味・解説 

堀江圭功

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 04:01 UTC 版)

堀江 圭功
基本情報
本名 堀江 圭功
通称 THE RISING STAR
THE RISING FUTURE BOY
裸の銃をもつ漢
特級呪物
国籍 日本
生年月日 (1995-05-10) 1995年5月10日(30歳)
出身地 長崎県佐世保市
所属 ALLIANCE
身長 172cm
体重 71.0kg
リーチ 178cm
階級 フェザー級
ライト級
バックボーン 剛柔流空手
極真空手
ブラジリアン柔術
テーマ曲 Champion
東方神起
テンプレートを表示
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年4月7日 -
ジャンル エンターテインメント
登録者数 9500人
総再生回数 759,380回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年5月28日時点。
テンプレートを表示

堀江 圭功(ほりえ よしのり、1995年5月10日 - )は、日本男性総合格闘家長崎県佐世保市出身。ALLIANCE所属。マネージメントはINFY Entertainment。

来歴

小学校2年生の時から剛柔流空手を始めた[1]。高校時代は部活動極真空手を学び、3年生の夏に部活動を引退してからは佐世保市のシスイ柔術でブラジリアン柔術を習った[2]。高校卒業後は総合格闘家になるために上京し、ALLIANCEに入門した[1][2]

パンクラス

2016年10月2日、PANCRASE 281で楳原嵩を相手にプロデビュー戦を行い、3-0の判定勝ち。

2017年5月28日、PANCRASE 287のネオブラッド・トーナメントフェザー級1回戦で手塚勇太と対戦し、1Rにスタンドパンチ連打でTKO勝ち。

2017年7月2日、PANCRASE 288のネオブラッド・トーナメントフェザー級準決勝で藤﨑航汰と対戦し、1Rに右フックでKO勝ち。

2017年8月20日、PANCRASE 289のネオブラッド・トーナメントフェザー級決勝で木村一成と対戦し、2Rにタックルへのカウンターで右膝蹴りを合わせKO勝ち。3試合連続ノックアウト勝利で優勝を飾り、同年のネオブラッド・トーナメントMVPを獲得した。

2018年3月11日、PANCRASE 294で元フェザー級キング・オブ・パンクラシストの田村一聖と対戦。2Rに右フックでダウンを奪われるとパウンドでTKO負け。キャリア初黒星を喫した。

2019年3月17日、PANCRASE 303でフェザー級ランキング6位の田中半蔵と対戦し、1Rに右フックでKO勝ち。

UFC

2019年7月27日、UFC初参戦となったUFC 240ハキーム・ダオドゥと対戦。1Rにパンチでフラッシュダウンを奪うも3Rに左ハイキックでTKO負けを喫した。大会まで約3週間しか準備期間の無い緊急オファーでの試合だった[3][4]

パンクラス

2020年2月16日、PANCRASE 312でフェザー級ランキング9位の内村洋次郎と対戦し、3-0の判定勝ち。

2020年9月27日、PANCRASE 318のフェザー級キング・オブ・パンクラシスト次期挑戦者決定戦でフェザー級ランキング4位の中島太一と対戦し、1-2の判定負けを喫した。

RIZIN

2021年3月21日、RIZIN初参戦となったRIZIN.27で、ZSTフェザー級王者の関鉄矢と対戦し、3Rに右ストレートでダウンを奪った後、パウンドによるTKO勝ちを収めた[5][試合映像 1][補足映像 1]

2021年9月19日、RIZIN.30で第3代修斗環太平洋フェザー級王者の佐々木憂流迦と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[6][試合映像 2][補足映像 2]

2021年11月28日、RIZIN TRIGGER 1st中田大貴と対戦し、3R判定勝ち[7][試合映像 3]

2021年11月の中田戦で以前から痛みのあった右拳を負傷し、その後も練習で右手を再度怪我したことで、約1年半の長期離脱となった[8]

2023年4月1日、RIZIN.41で のちのRIZINフェザー級王者のヴガール・ケラモフと対戦し、2Rにスタンドバックからのリアネイキッドチョークで一本負けを喫した[9][試合映像 4][補足映像 3]

2023年9月24日、階級をライト級(-71kg)に上げ、RIZIN.44スパイク・カーライルと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。[試合映像 5][補足映像 4]

2024年2月24日、RIZIN LANDMARK 8ルイス・グスタボと対戦し、白熱した展開となるもダウンを複数回奪われるなどして0-3の判定負けを喫した[10]。堀江は試合中に右手の以前折った箇所に亀裂が入って再び骨折し、グスタボも親指を骨折したまま両者戦い続ける激闘となった[11][12][試合映像 6][補足映像 5]

2024年5月~7月、5月に視力回復手術を受けた[13]。6月には前回の試合と練習で負傷した右手がほぼ回復するも練習中に右手を再び負傷。7月には今後の骨折と負傷のリスクを減らすために右手の手術を行い、約1年3ヶ月ほど試合間隔が空いた[14][15]

2025年6月14日、RIZIN LANDMARK 11で元修斗ライト級王者の西川大和と対戦し、1Rにテイクダウンを奪い、マウント状態からのパウンドでTKO勝ちを収めた[16]

人物

  • 総合格闘家として腰と体幹が非常に強いことで有名。2023年4月に行われたRIZIN.41でのウガール・ケラモフ戦で初のテイクダウンを許すまで、本人曰く「2016年のプロデビューから1度もテイクダウンを取られたことがない」と話している[映像 1]
密着動画など
  • RIZIN公式YouTube、堀江圭功の人物紹介動画『RIZIN CONFESSIONS』(2023) [映像 2]
  • RIZIN公式YouTube、堀江圭功の密着動画『Preparation』(2024)[映像 3]
  • RIZIN公式YouTube、堀江圭功と榊原信行CEOの生放送トーク番組(2023)[映像 4]
  • RIZIN公式YouTube、堀江圭功と榊原信行CEOの生放送トーク番組(2024)[映像 5]
  • RIZIN公式YouTube、堀江圭功と川村那月の福岡弾丸ツアー(2022)[映像 6]

戦績

総合格闘技 戦績
19 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
14 7 0 7 0 0 0
5 2 1 2 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
西川大和 1R 4:40 TKO(パウンド) RIZIN LANDMARK 11 2025年6月14日
× ルイス・グスタボ 5分3R終了 判定0-3 RIZIN LANDMARK 8 2024年2月24日
スパイク・カーライル 5分3R終了 判定3-0 RIZIN.44 2023年9月24日
× ヴガール・ケラモフ 2R 3:21 リアネイキッドチョーク RIZIN.41 2023年4月1日
中田大貴 5分3R終了 判定3-0 RIZIN TRIGGER 1st 2021年11月28日
佐々木憂流迦 5分3R終了 判定3-0 RIZIN.30 2021年9月19日
関鉄矢 3R 1:16 TKO(右ストレート→パウンド) RIZIN.27 2021年3月21日
× 中島太一 5分3R終了 判定1-2 PANCRASE 318
【フェザー級キング・オブ・パンクラシスト次期挑戦者決定戦】
2020年9月27日
内村洋次郎 5分3R終了 判定3-0 PANCRASE 312 2020年2月16日
× ハキーム・ダオドゥ 3R 4:09 TKO(左ハイキック) UFC 240: Holloway vs. Edgar 2019年7月27日
田中半蔵 1R 1:40 KO(右フック) PANCRASE 303 2019年3月17日
滝田J太郎 1R 3:58 TKO(右フック→パウンド) PANCRASE 301 2018年11月25日
× 田村一聖 2R 1:28 TKO(右フック→パウンド) PANCRASE 294 2018年3月11日
杉山和史 3分3R終了 判定3-0 PANCRASE 291 2017年11月12日
木村一成 2R 1:12 KO(右膝蹴り) PANCRASE 289
【ネオブラッド・トーナメント フェザー級 決勝】
2017年8月20日
藤﨑航汰 1R 2:36 KO(右フック) PANCRASE 288
【ネオブラッド・トーナメント フェザー級 準決勝】
2017年7月2日
手塚勇太 1R 2:37 TKO(スタンドパンチ連打) PANCRASE 287
【ネオブラッド・トーナメント フェザー級 1回戦】
2017年5月28日
渡辺謙明 3分3R終了 判定3-0 PANCRASE 283 2016年12月18日
楳原嵩 3分3R終了 判定3-0 PANCRASE 281 2016年10月2日

獲得タイトル

  • パンクラス 第23回ネオブラッド・トーナメント フェザー級 優勝(2017年)

表彰

脚注

  1. ^ a b 【PANCRASE】田村一聖と対戦する6戦無敗・堀江圭功「しっかり倒して勝つ」=3月11日(日)「PANCRASE 294」新木場スタジオコースト大会”. ゴング格闘技 (2018年3月3日). 2018年6月20日閲覧。
  2. ^ a b 【Pancrase294】田村一聖戦へ、6連勝中の堀江圭功─01─「一番強くなれるのは、MMAだろうと」”. MMAPLANET (2018年2月28日). 2018年6月20日閲覧。
  3. ^ 【UFC】堀江圭功、ダウン奪うもハイキックでTKO負け”. eFight【イーファイト】 (2019年7月28日). 2025年5月28日閲覧。
  4. ^ 【RIZIN】堀江圭功、練習仲間の朝倉未来とは「トーナメントの決勝戦で戦えれば」=3月21日(日)名古屋”. ゴング格闘技 (2021年3月8日). 2023年3月23日閲覧。
  5. ^ 【RIZIN】女子王座戦がメイン! 王者・浜崎朱加vs.挑戦者・浅倉カンナ、サトシvs.徳留、武田vs.久米、クレベルが摩嶋に一本勝ち!=速報中 ゴング格闘技 2021年3月21日
  6. ^ 【RIZIN】GP2回戦・朝倉海、井上直樹が激闘の判定勝ち、扇久保が大塚との神経戦を制す、瀧澤が元谷を1R KO! 矢地、堀江、太田が勝利、浜崎が藤野との死闘制す、昇侍がKO勝ち! ぱんちゃんが判定勝ちゴング格闘技 2021年9月19日
  7. ^ 【試合結果】RIZIN TRIGGER 1st 第13試合/堀江圭功 vs. 中田大貴”. RIZIN公式サイト. 2025年5月27日閲覧。
  8. ^ 【RIZIN TRIGGER01】試合後の談話 堀江圭功「右拳が折れとる。掌底で」”. MMAPLANET. 2025年5月28日閲覧。
  9. ^ 【RIZIN】芦澤が皇治にスプリット判定勝ち。ケラモフが堀江に一本勝ち、K太郎がストラッサー下し放送事故級マイク、神龍が北方を失神フィニッシュ、萩原が判定でアグォン越え、石司が金太郎に判定勝ち、マメドフが中村を秒殺KO!=速報中 ゴング格闘技 2023年4月1日
  10. ^ 【試合結果】RIZIN LANDMARK 8 in SAGA 第9試合/ルイス・グスタボ vs. 堀江圭功 - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2024年3月8日閲覧。
  11. ^ 【RIZIN】堀江圭功、グスタボとの激闘で骨折していた「強くなった自分でまた闘いたい」”. サンスポ (2024年2月26日). 2025年5月28日閲覧。
  12. ^ ルイス・グスタボ Instagram 2024年3月22日「残念ながら、最初のラウンドで親指を折ってしまいました」と日本語で投稿し手術跡を公開”. www.instagram.com (2024年3月22日). 2024年3月22日閲覧。
  13. ^ 堀江圭功「手術後約1ヶ月! 治っている感じは、ほぼ感じてなかったけど視力0.8〜1.2まで回復しとって、これからまだ回復しそうとのこと」”. X(Twitter). 2024年9月30日閲覧。
  14. ^ 堀江圭功「今月頭にほぼ治っていた右拳をまたやってしまった。 もう2度と骨折したくないけんリスクもあり怖いけど来週、右拳の手術をまたしようと思い予約した! 俺が思う未来を切り開くため!」”. X(Twitter). 2024年9月30日閲覧。
  15. ^ 堀江圭功「手術成功で無事終わったみたい」”. X(Twitter). 2024年9月30日閲覧。
  16. ^ 【試合結果】RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO 第14試合/堀江圭功 vs. 西川大和 - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2025年6月16日閲覧。

試合映像

  1. ^ 【試合映像】関鉄矢 vs. 堀江圭功 / Tetsuya Seki vs. Yoshinori Horie - RIZIN.27』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2021年https://www.youtube.com/watch?v=VWNLEIjMbj4 
  2. ^ 【試合映像】佐々木憂流迦 vs. 堀江圭功 / Ulka Sasaki vs. Yoshinori Horie - RIZIN.30』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2021年https://www.youtube.com/watch?v=E-KCppuMPK0 
  3. ^ 【試合映像】堀江圭功 vs. 中田大貴 / Yoshinori Horie vs. Hirotaka Nakada - RIZIN TRIGGER 1st』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2021年https://www.youtube.com/watch?v=PGzOnvh6kzw 
  4. ^ 【試合映像】ヴガール・ケラモフ vs. 堀江圭功 / Vugar Karamov vs. Yoshinori Horie - RIZIN.41』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年https://www.youtube.com/watch?v=Baq7RJ0MDWw 
  5. ^ 【試合映像】スパイク・カーライル vs 堀江圭功 / Spike Carlyle vs. Yoshinori Horie - RIZIN.44』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年https://www.youtube.com/watch?v=IsP7vTHFMWk 
  6. ^ 【試合映像】ルイス・グスタボ vs 堀江圭功 / Luiz Gustavo vs. Yoshinori Horie - RIZIN LANDMARK 8 in SAGA』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2024年https://www.youtube.com/watch?v=5EUKwf9UbSo 

補足映像

  1. ^ 【番組】RIZIN CONFESSIONS #69(※試合映像&関鉄矢と堀江圭功による試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2021年https://www.youtube.com/watch?v=Oaqx3PHucMY 
  2. ^ 【番組】RIZIN CONFESSIONS #81(※試合映像&堀江圭功と佐々木憂流迦による試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2021年https://www.youtube.com/watch?v=lpNsGKpBfdU 
  3. ^ 【番組】RIZIN CONFESSIONS #119(※試合映像&堀江圭功とウガール・ケラモフによる試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年https://www.youtube.com/watch?v=g_TlB-bEq2Y 
  4. ^ 【番組】RIZIN CONFESSIONS #133(※番組内で試合映像。堀江圭功とスパイク・カーライルによる試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年https://www.youtube.com/watch?v=tf1qs3vtqkM 
  5. ^ 【番組】RIZIN CONFESSIONS #144(※番組内で試合映像。堀江圭功とルイス・グスタボによる試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2024年https://www.youtube.com/watch?v=6MXVL4i6eAo 

映像資料

  1. ^ 【番組】RIZIN CONFESSIONS #81(※番組中の堀江パートで佐々木憂流迦戦を振り返る際の発言)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2021年https://www.youtube.com/watch?v=lpNsGKpBfdU 
  2. ^ 【番組】RIZIN CONFESSIONS #118(※堀江圭功の人間性の掘り下げなど、ドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年https://www.youtube.com/watch?v=anoPkd7rMyk 
  3. ^ 【密着】Preparation | 堀江圭功 / Yoshinori Horie』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2024年https://www.youtube.com/watch?v=h0hn7g-0eaM 
  4. ^ 番組『榊󠄀原社長に呼び出されました』 → ゲスト:堀江圭功(2023)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年https://www.youtube.com/watch?v=tKY24jdMoIU 
  5. ^ 番組『榊󠄀原社長に呼び出されました』 → ゲスト:堀江圭功(2024)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2024年https://www.youtube.com/watch?v=shRzAaTOTYE 
  6. ^ RIZIN.39ポスター貼りまくり!福岡★弾丸ツアー【with 川村那月&堀江圭功】』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2022年https://www.youtube.com/watch?v=TzESODIig0c 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀江圭功」の関連用語

堀江圭功のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀江圭功のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀江圭功 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS