堀江守弘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 堀江守弘の意味・解説 

堀江守弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/27 03:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
堀江 守弘
個人情報
国籍日本
生誕 (1981-09-01) 1981年9月1日(39歳)
日本 山形県
居住地日本
ウェブサイトhttp://www.skio-horie.com/
スポーツ
日本
競技オリエンテーリング
スキーオリエンテーリング
MTBオリエンテーリング
クラブアークコミュニケーションズ
成績・タイトル
最高世界ランク40位(2006年, Ski-O)

堀江 守弘ほりえ もりひろ1981年9月1日 - [1])は、山形県出身の日本スキーオリエンテーリング選手。スキーオリエンテーリング以外にもフット・オリエンテーリングMTBオリエンテーリングの競技も行っている。所属はアークコミュニケーションズスキーチーム。

経歴

山形県立米沢興譲館高校を卒業し、東北大学工学部に入学するとともにオリエンテーリングと出会う。スキーオリエンテーリングを始めたのは大学1年の冬で、その年に日本代表選抜合宿に参加、いきなりジュニア日本代表に選ばれるもイタリアで開催されたジュニア世界選手権では惨敗。それがきっかけとなり本場であるスウェーデンフォルケホイスコーレにスポーツ留学することを決意することとなる。2年間ほどスウェーデンに滞在し、経験を積み技術を磨いた。帰国後はアークコミュニケーションズのスキーチームに所属し、現在は午前中はトレーニング、午後は勤務というセミプロとして活動している。

戦歴

スキーオリエンテーリングを専門としており、9年連続で日本トップの座に君臨し続けている。世界選手権やワールドカップへの参加経験も豊富である。同時にMTBオリエンテーリングでも日本代表に選ばれた経験があり、2007年にはチェコで開かれた世界選手権に出場している[2]。フットオリエンテーリングのインカレ(日本学生選手権)ではショート競技で1度、団体戦で3度入賞を経験している。

参考文献

  1. ^ Profile: Morihiro Horie”. International Orienteering Federation. 2012年2月2日閲覧。
  2. ^ Ski-Oだけじゃない!堀江守弘MTB-Oでも日本代表に”. Orienteering News in Japan. 2012年2月16日閲覧。

関連項目

  • 恩田祐一 - アークコミュニケーションズスキーチームの同僚
  • 米谷優 - アークコミュニケーションズスキーチームの同僚

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀江守弘」の関連用語

堀江守弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀江守弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀江守弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS