一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ! 過去の出演者

一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 22:53 UTC 版)

過去の出演者

  • 大本祐子:アシスタント(フリー)
  • ゆかり:毎月最初の放送のときだけ出演するアシスタント。本職はOLである。
  • 桜井弘規:中継担当(RCCアナウンサー)
  • 岸本侑子:アシスタント(フリー)
  • 田口麻衣:アシスタント(RCCアナウンサー)。2022年3月12日放送に出演。

備考

  • 桜井弘規アナウンサーは番組内コーナー「ラッキーコール」で、リスナープレゼントを提供してくれる中継先から中継する。そのため県内だけでなく、県外から中継する場合もあり、下関からの中継レポートもあった。また番組最初に中継先から天気予報を読み上げるが、受けに関係なくオヤジギャグを必ず言う。また自身の結婚式が行われる式場から中継したこともあった。
  • 9時台のクイズは音楽をテーマにしている(クイズの出題方法が「逆再生」「イントロ当て」など毎週異なる)が、このうち「音楽みじん切りクイズ」はクイズの特性上ノイズが入ったような音になってしまうため、正常に作動するラジカセどころかインターネット配信であるため電波障害とは無縁なradikoですら正常に動いているにもかかわらず「電波障害ではないか?」と疑われたこともあり、リスナーからの指摘に対し一文字は自らのツイッターで「少し9時のクイズを考えます」とコメントしている。
  • 柳田理科雄が出演するのはおおよそ午前9時15分(若干変動あり)から約15分間で、毎週電話で出演しているが、東京の自宅だったり、実家がある種子島であったりすることもある。なかには講演のための出張先からや、子息のサッカー引率先など外出先から出演したことがある。また何回か広島に来てスタジオから生出演したこともある。
  • 番組ホームページには出演者のブログがアップされている。
  • 前述のように、番組の放送時間変更とリニューアルに伴い一文字弥太郎と柳田理科雄以外のメンバーは入れ替わった。またコーナーも時々変わることもある。
  • 「お悩みボンバイエ」、悩みをリスナーみんなでアドバイスするコーナーである。なお「ボンバイエ」は一文字がプロレスラーアントニオ猪木のファンで、かつて猪木の応援の時よく聞かれた応援コールに由来する。
  • 10時からはUstreamでもスタジオの様子が配信されているが、一文字が「覆面パーソナリティ」という肩書きであり番組ホームページにも一文字の素顔を含めた顔写真はないため、意図的に一文字の顔は映らないように配信されている。
  • 番組のアイキャッチ音などでは広島出身のPerfumeの楽曲(インストゥルメンタル)が使用されているが、なぜかタイトルコールの間に「AKB48」と入れている。

スタッフ

  • 企画・構成:名切勝則(一文字弥太郎の正体であることは2021年まで長らく非公表だった)[12][9]
過去のスタッフ
  • プロデューサー:吉富克利(現・事業部)、増井威司
  • ディレクター:桜井弘規、板倉由布子、角賢直






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ!」の関連用語

一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一文字弥太郎の週末ナチュラリスト 朝ナマ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS