レゴシティ アンダーカバー レゴシティ アンダーカバーの概要

レゴシティ アンダーカバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 01:57 UTC 版)

レゴシティ アンダーカバー
Lego City Undercover
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム
対応機種 Wii U
Nintendo Switch
PlayStation 4
Xbox One
Microsoft WindowsSteam配信)
開発元 TT Fusion
発売元 任天堂(Wii U)[1]
ワーナー・ブラザース(NS・PS4・XOne・PC)
人数 1人 (Wii U)
1~2人(NS・PS4・XOne・PC)
メディア Wii U専用光ディスク
Nintendo Switch専用ゲームカード
ダウンロード販売
発売日

Wii U
2013年3月18日[2]
2013年3月28日[3]
2013年7月25日

NS・PS4・XOne・PC
2017年4月4日
2017年4月7日
2017年6月29日(NS・PS4のみ)
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
コンテンツ
アイコン
暴力、犯罪(チェイス ビギンズの場合は犯罪のみ)
売上本数

Wii U :
13万2642本 (2017年)[4]
115万本 (2022年12月末時点)[5]
3DS :
204万本 (2020年12月末時点)[6]
NS :
9,648本 (2017年)[7]
16万5847本 (2017年)[8]
PS4 :
4,099本 (2017年)[9]

14万92本 (2017年)[10]
その他 ニンテンドーネットワーク対応
テンプレートを表示

2017年4月4日Nintendo SwitchPlayStation 4Xbox OneSteam移植版が発売された。開発はWii U版同様にTT Games開発部門のTT Fusionが担当。移植版の販売はワーナー・ブラザースが担当している[12]。日本では同年6月29日にNintendo Switch・PlayStation 4の2形態で発売された。

2015年3月5日発売のニンテンドー3DS用ソフト『レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』では、本作Wii U版よりも過去(2年前)の物語という設定になっている。PC版及びコンシューマー版は、それの後日談となる。

概要

レゴブロックの世界観を題材にしたオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。レゴブロックで出来た『レゴシティ』を舞台に、プレイヤーは警察官のチェイス・マケインを操作し脱獄した凶悪犯のレックス・フューリーの逮捕を目指す。

また、ゲーム内には『スーパーマリオ』に登場したハテナブロックや土管など、任天堂作品へのオマージュも存在している[13]が、非任天堂機版では削除されている[14]

ゲームのストーリークリア時間は、オープンワールドでの自由な捜索を殆ど行わなかった場合、10〜12時間程でクリアできるが、実際にはストーリークリアをする前にも捜索をするプレイヤーが多いため、大抵の場合それ以上かかる。このストーリークリア時間は、レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズや他のレゴゲームより長い。

システム

ブロックで出来たオブジェクトを一度破壊し、再び組み立てることにより、事件解決の糸口を見つけることが可能である。

潜入場所に応じて変装することにより、様々な特殊能力が発現しゲームの進行に役立てることも可能である。また、Wii U GamePadを用いて景色を撮影したり、マップを表示させたりするなど、ゲーム内でタブレット端末のように活用させることができる。

さらに、レックス追跡以外にも、ギャングの逮捕や猫の救出といったサブクエストも存在し、見た目のカスタマイズも可能であるなどやり込み要素も豊富である。 今作は他のレゴゲームシリーズと異なりマルチプレイには非対応(PS4版・Switch版はオフラインマルチプレイに対応)。また上記のような見た目のカスタマイズについても、他のシリーズのような細かい能力の差異は無い。

また、このゲームはチャプターが15個ある。


  1. ^ Bratanov, Veselin (2011年6月7日). “Nintendo Publishing LEGO City Stories On Wii U – News”. GameInformer. 2012年3月29日閲覧。
  2. ^ Xl, Cpu (2013年1月17日). “Nintendo Reveals Lego City: Undercover Release Date Among Other Wii U Games - News”. GameInformer. 2013年1月29日閲覧。
  3. ^ LEGO City: Undercover launching in Australia and New Zealand on March 28th exclusively on Wii U”. Nintendo Australia Pty. Ltd.. 2013年2月21日閲覧。
  4. ^ VGChartz. “LEGO City Undercover レゴシティアンダーカバーWiiU版 日本売上本数(Japan)” (英語). 2017年9月12日閲覧。
  5. ^ 2023CESAゲーム白書 (2023 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2023). ISBN 978-4-902346-47-3 
  6. ^ 2021CESAゲーム白書 (2021 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2021). ISBN 978-4-902346-43-5 
  7. ^ VGChartz. “LEGO City Undercover レゴシティアンダーカバーNS版 日本売上本数(Japan)” (英語). 2017年9月12日閲覧。
  8. ^ VGChartz. “LEGO City Undercover NS版 世界売上本数(Global)” (英語). 2017年9月12日閲覧。
  9. ^ VGChartz. “LEGO City Undercover レゴシティアンダーカバー PS4版 日本売上本数(Japan)” (英語). 2017年9月12日閲覧。
  10. ^ VGChartz. “LEGO City Undercover PS4版 世界売上本数(Global)” (英語). 2017年9月12日閲覧。
  11. ^ Conrad Zimmerman (2011年6月7日). “E3: LEGO City Stories announced for Wii U, 3DS”. Destructoid.. 2011年6月10日閲覧。
  12. ^ https://twitter.com/LEGO_Group/status/801078089417687040
  13. ^ レゴシティ アンダーカバー:レゴシティをとことん楽しむ”. 2013年9月22日閲覧。
  14. ^ PS4版およびNintendo Switch版「レゴ シティ アンダーカバー」をTT Gamesのスタッフが紹介。新たな乗り物や画面分割プレイなどの新要素も”. 4Gamer.net (2017年3月24日). 2017年6月16日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レゴシティ アンダーカバー」の関連用語

レゴシティ アンダーカバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レゴシティ アンダーカバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレゴシティ アンダーカバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS