ルーマニア陸軍 ルーマニア陸軍の概要

ルーマニア陸軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 22:27 UTC 版)

ルーマニア陸軍
Forţele Terestre Române
陸軍旗
創設1860年 - 現在
国籍 ルーマニア
軍種陸軍
上級部隊ルーマニア軍
司令部ブカレスト
指揮
陸軍参謀総長ダン・ギカ・ラドゥ
著名な司令官コンスタンティン・プレザン
アレクサンドル・アヴェレスク
イオン・アントネスク
識別
ラウンデル
軍旗

ルーマニア陸軍は二度の世界大戦に参加した。その内第一次世界大戦では途中参戦してオーストリア・ハンガリー領に侵攻した。ルーマニア陸軍は緒戦で独墺軍やブルガリア軍の反撃に敗北したが、ロシア軍の参戦にも助けられ、マラシェシュティの戦いで最終的に勝利を得た。第二次世界大戦では枢軸側に参戦して東部戦線に加わり、ソ連軍と交戦した。大戦末期に連合国側に鞍替えしたルーマニア陸軍はソ連領から退いたドイツ軍を攻撃してソ連の反撃に助力した。第二次世界大戦後は共産政権が成立し、ルーマニア陸軍は東側諸国軍の一端としてソ連軍を規範とした。

1989年革命により民主化が達成された後、軍は深刻な予算不足から多くの近代的兵器を処分され、師団は大幅に削減された。同様に資源不足や訓練の減少によってルーマニア軍は非常に脆弱な軍隊と評価された。1990年代後期からは改善が図られ、国防力の見直しが進められた。1996年以降、軍の予算は4年連続で増加しており2007年には6億3600万ドルから一挙に28億ドルに引き上げられた。長年施行されてきた徴兵制も廃止され、職業軍人化を推進している。2007年末、軍備の近代化政策は一応の終了を見た。[2][3]


  1. ^ (ルーマニア語) Romania, cel mai important dintre viitorii membri ai NATO ("Romania, the most important among the future NATO members"), November 20, 2002.
  2. ^ Past and future modernization stages of the Romanian Army
  3. ^ (ルーマニア語) Ministry of National Defense, Strategia de transformare a Armatei Romaniei ("Strategy for the transformation of the Romanian Army").
  4. ^ a b c Romanian Land Forces Military Strategy, on the official MoD site. Retrieved on June 28, 2007.
  5. ^ (ルーマニア語) Liviu Maior, 1848-1849. Romani ?i unguri in revolu?ie (Romanians and Hungarians in the revolution), Bucharest, Editura Enciclopedic?, 1998.
  6. ^ The telegram of Nikolai to Carol I (in Romanian): "Turcii ingramadind cele mai mari trupe la Plevna ne nimicesc. Rog sa faci fuziune, demonstratiune si daca-i posibil sa treci Dunarea cu armata dupa cum doresti. Intre Jiu si Corabia demonstratiunea aceasta este absolut necesara pentru inlesnirea miscarilor mele" ("The Turks massed together the greatest troop at Pleven to lay us waste. I ask you to make mergers, demonstrations and if it is possible cross the Danube with the army as you wish. Between Jiu and Corabia, the demonstration is absolutely necessary to facilitate my movements.)
  7. ^ Vincent Esposito, Atlas of American Wars, Vol 2, text for map 40
  8. ^ John Keegan, World War I, pg. 308.
  9. ^ World War I Documents, Articles 248-263. Retrieved on February 28 2008.
  10. ^ "Development of the Romanian Armed Forces after World War II", from the Library of Congress Country Studies and the CIA World Factbook.
  11. ^ Teofil Oroian, "≪Umbrela protectoare≫ a consilierilor sovietici. Armata Ro?ie in Romania (Prolonged and Defying Stationing of Soviet Troops in Romania)", in Dosarele Istoriei, 12/2003, pp. 22-28.
  12. ^ a b Gordon L. Rottman, 'Warsaw Pact Ground Forces,' Osprey Elite Series No.10, Osprey, London, 1987, p.45
  13. ^ Library of Congress Country Studies - Romanian Land Forces.
  14. ^ (ルーマニア語)A Romanian Parliament debate regarding the status of the army in 1996. Retrieved on May 30, 2007.
  15. ^ アフガニスタンの基地で「内部攻撃」、ルーマニア兵2人死亡 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News - フランス通信社


「ルーマニア陸軍」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルーマニア陸軍」の関連用語

ルーマニア陸軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルーマニア陸軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルーマニア陸軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS