メッシーナ県 メッシーナ県の概要

メッシーナ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/21 23:02 UTC 版)

メッシーナ県
Città metropolitana di Messina
イタリア
シチリア
県都 メッシーナ
面積 3,247.34 [1] km²
人口
 - 総計
 - 人口密度
2011-01-01
653,737 [2]
201.3 人/km²
コムーネ 108  50音順一覧
主なコムーネ バルチェッローナ・ポッツォ・ディ・ゴットカーポ・ドルランドリーパリミラッツォパッティサンターガタ・ディ・ミリテッロタオルミーナ
略記号 ME
ISO 3166-2:IT IT-ME
CAP 98000-98100
市外局番 090, 0941, 0942
ISTATコード 083
県公式ウェブサイト [1]

法制上の位置づけは、2015年9月4日に従来の県(Provincia、より正確にはシチリア州法による Provincia regionale)から大都市圏(Città metropolitana[3]に移行した。

イタリア語版ウィキペディア等では廃止された Provincia di Messina と新設された Città metropolitana di Messina が別項目になっているが、便宜上双方を「メッシーナ県」として本項で扱う。

名称

標準イタリア語以外では以下の名称を持つ。

地理

位置・広がり

西をパレルモ県、南西をエンナ県、南東をカターニア県と接する。北はティレニア海に、東南はイオニア海、東北はメッシーナ海峡を挟んでカラブリア州レッジョ・カラブリア県に対する。県域には、ティオニア海のエオリア諸島も含む。

県都メッシーナは県域の東北端、メッシーナ海峡に面してあり、レッジョ・ディ・カラブリアから北西へ約12km、カターニアから北東へ約87km、シラクサから北北東へ約127km、州都パレルモから東へ約192km、ナポリから南南東へ約316kmの距離にある。

主要な都市

2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[4]によれば、人口1万人以上の都市・集落は以下の通り。

メッシーナ 
バルチェッローナ・ポッツォ・ディ・ゴット 
ミラッツォ 

歴史

両シチリア王国時代のメッシーナ県4地区

イタリア統一以前の両シチリア王国は、メッシーナを県都としてメッシーナ県 (Provincia di Messina) を置いていた。メッシーナ県には4つの地区 (Distretto) 、すなわち西からミストレッタ (it:Distretto di Mistrettaパッティ (it:Distretto di Pattiカストロレアーレ (it:Distretto di Castrorealeメッシーナ (it:Distretto di Messinaの各地区に区分されていた。

イタリア王国は、この県を引き継いでメッシーナ県を設立した。県下には、両シチリア王国時代の地区を引き継ぐ4つの郡 (Circondario) が、1927年まで置かれていた。

第二次世界大戦後の1946年に制定されたシチリア特別自治州憲章は、従来の県 (プロヴィンチャ、provincia) を廃止した。その後、1963年の州法第16号で県が再設置された。1986年、州法第9号は、1946年の州憲章を適用し、広域自治体として県 (provincia) の代わりに Libero consorzio comunale を置き、これを県(プロヴィンチャ・レジョナーレ、provincia regionale)と称した。もっとも、法制上・行政上の地位の変化は、県の領域に変化をもたらすことはなかった。

メッシーナ県 (provincia regionale di Messina)は、2015年9月4日制定の州法第15号により、metropolitana di Messina に移行した。




  1. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Messina (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月3日閲覧。
  2. ^ a b 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2011 by sex and marital status” (英語). 2012年12月3日閲覧。
  3. ^ 2014年4月の法制定により規定された広域自治体の一種
  4. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Messina (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月3日閲覧。


「メッシーナ県」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メッシーナ県」の関連用語

メッシーナ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メッシーナ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメッシーナ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS