メソポタミヤの殺人 出版

メソポタミヤの殺人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 00:03 UTC 版)

出版

題名 出版社 文庫名 訳者 巻末 カバーデザイン 初版年月日 ページ数 ISBN 備考
メソポタミヤの殺人 早川書房 ハヤカワ・ポケット・ミステリ298 高橋豊 1957年 254 絶版
メソポタミヤの殺人 早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫1-5 高橋豊[注釈 2] 解説 数藤康雄 真鍋博 1976年 367 4-15-070005-2 絶版
メソポタミア殺人事件 新潮社 新潮文庫ク-3-11 蕗沢忠枝 解説 蕗沢忠枝 野中昇 1986年1月 373 4-10-213512-X 絶版
メソポタミヤの殺人 早川書房 クリスティー文庫12 石田善彦 解説 春日直樹 Hayakawa Design 2003年12月12日 419 4-15-130012-0 絶版
メソポタミヤの殺人 早川書房 クリスティー・ジュニア・ミステリ 3 田村義進 イラスト:横田美晴 2008年1月9日 326 4-15-208886-4
殺人は癖になる 東京創元社 創元推理文庫 厚木淳 訳者あとがき ひらいたかこ ほか 1978年5月12日
改版2000年11月14日
370 4-488-10540-2
名探偵ポアロ メソポタミヤの殺人 早川書房 ハヤカワ・ジュニア・ミステリ 3 田村義進 イラスト:二階堂 彩、
イラスト編集:サイドランチ
2020年4月25日 336 978-4-15-209923-5
メソポタミヤの殺人〔新訳版〕 早川書房 クリスティー文庫12 田村義進 解説 春日直樹 早川書房デザイン室 2020年7月16日 416 978-4-15-131012-6

注釈

  1. ^ 中近東シリーズの長編第2作は『ナイルに死す』(1937年)、第3作は『死との約束』(1938年)である。なお、短編作品も含めると『ポアロ登場』に収録されている「エジプト墳墓の謎」(1923年)が同シリーズ第1作である。
  2. ^ 現在、グーテンベルク21が電子書籍化している。

出典

  1. ^ Murder in Mesopotamia”. IMDB. 2023年7月6日閲覧。


「メソポタミヤの殺人」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メソポタミヤの殺人」の関連用語

メソポタミヤの殺人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メソポタミヤの殺人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメソポタミヤの殺人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS