ホンダ・インテグラ (オートバイ) ホンダ・インテグラ (オートバイ)の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホンダ・インテグラ (オートバイ)の解説 > ホンダ・インテグラ (オートバイ)の概要 

ホンダ・インテグラ (オートバイ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 03:13 UTC 版)

ホンダ・NC > ホンダ・インテグラ (オートバイ)
インテグラ(NC700D)
(EBL-RC62)
2011年東京モーターショーにて撮影
基本情報
排気量クラス 大型自動二輪車
車体型式 EBL-RC62
エンジン RC61E型 669 cm3 4ストローク
水冷SOHC 4バルブ 直列2気筒
内径×行程 / 圧縮比 73.0 mm × 80.0 mm / 10.7:1
最高出力 37kW(50PS)/6,250rpm
最大トルク 61Nm(6.2kgf・m)/4,750rpm
車両重量 238 kg
テンプレートを表示

注釈

  1. ^ NC700S・Xとは前後ホイール塗装が艶消し黒から銀色に、ウインカーレンズも橙色に対しクリアタイプを採用するなどの相違点がある。
  2. ^ 同社ではスクーティングモーターサイクルと呼称する。
  3. ^ 日本国内での大型二輪オートマチック限定免許では2019年(令和元年)11月まで排気量650cc以下の制約があったために同免許でインテグラの運転は不可であった。
  4. ^ VFR1200Fに搭載されたDCTから進化・改良させた第2世代となる。

出典



「ホンダ・インテグラ (オートバイ)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホンダ・インテグラ (オートバイ)」の関連用語

ホンダ・インテグラ (オートバイ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホンダ・インテグラ (オートバイ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホンダ・インテグラ (オートバイ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS