ファイナルファンタジーシリーズの作品一覧 メディアミックス

ファイナルファンタジーシリーズの作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 02:18 UTC 版)

メディアミックス

ファイナルファンタジー外伝(雑誌『6年の学習』・1993年
RPG風ストーリーの後半を考えて応募する「RPG原作コンクール」において、坂口博信が前半を書いて提供した。挿絵は赤石沢貴士。ストーリーはクリスタルの欠片を持つ光の4戦士が戦うというシリーズ作品の特徴を踏襲したものになっている。主人公の名前はメイア。前半は1993年4月号に掲載され、後半は大賞作品が1993年9月号に掲載された。
ファイナルファンタジーOVA1994年
アニメ作品。『FFV』の200年後の世界という設定。
ファイナルファンタジー映画2001年
フルCGアニメを使用した映画作品。
FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜テレビアニメ2001年
テレビ放映されたアニメ作品。
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンOVA2005年9月14日
フルCGアニメ作品。略称『FFVIIAC』。『FFVII』の続編で、「コンピレーション・オブ・ファイナルファンタジーVII」の1つに数えられる。ゲームではなく、映像作品として登場した。ソニー・ピクチャーズより販売されている。
ラストオーダー ファイナルファンタジーVII(OVA・2005年9月14日
『FFVII AC』限定BOX「ADVENT PIECES: LIMITED」に付属されたOVA。
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(OVA・2009年4月16日
Blu-ray Discで発売。初回版にはPS3版『FFXIII』の体験版と『FFヴェルサスXIII』(後の『FFXV』)・『FFアギトXIII』(後の『FF零式』)のトレイラー映像を収録した特典ディスクが付属し、PS3本体との同梱セットも発売された。
ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム英語版FINAL FANTASY TRADING CARD GAME、FF-TCG)(TCG・2011年2月25日
ホビージャパンより発売。FFシリーズのキャラクターが多数登場するトレーディングカードゲーム[24]
ブラザーフッド ファイナルファンタジーXV(アニメ作品・2016年3月31日 - 9月17日
『FFXV』と世界観を共有する、YouTubeで配信されるアニメ作品。全5話。
キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV(OVA・2016年7月封切)
『FFXV』と世界観を共有する、フルCGアニメ作品。
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(テレビドラマ・2017年4月 - 7月)
『FFXIV』を題材としたシリーズ初の実写ドラマ。
FINAL FANTASY LOST STRANGER(ファイナルファンタジー ロスト・ストレンジャー)(漫画・2017年8月 - )
原作水瀬葉月、作画亀屋樹による日本の漫画。

  1. ^ 「FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画」が始動、第一弾は『FF4』 . iNSIDE (2005年10月4日).
  2. ^ 『FFX/X-2 HDリマスター』開発者インタビュー完全版”. ファミ通.com (2013年4月1日). 2013年4月11日閲覧。
  3. ^ 1stトレーラー「FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”」”. ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020年9月17日). 2020年9月17日閲覧。
  4. ^ 【FF16】『ファイナルファンタジーXVI』が発表。プロデューサーは『FF14』の吉田直樹氏【PS5ショウケース】”. ファミ通 (2020年9月17日). 2020年9月17日閲覧。
  5. ^ 【FFXIV FAN FES】「ニーア」コラボとヴィエラに関して質問が集中! 「FFXIV: 漆黒のヴィランズ」プロデューサー吉田直樹氏Q&Aセッションレポート ――「FF」オンラインの将来、ディレクターとして、「FFXVI」、「FFXVII」がお客さんに届けるべき要素とは何だと考えているか?”. Impress Watch (2019年2月3日). 2020年9月17日閲覧。
  6. ^ スクエニ、iモード「ファイナルファンタジーVII スノーボーディング」「FF VII」のミニゲームがiモード用アプリとなって登場”. GAME Watch (2008年11月10日). 2020年4月19日閲覧。
  7. ^ ファイナルファンタジーVIIの世界観で初の試み!スマートフォンアプリが登場「FINAL FANTASY VII G-BIKE」始動!”. スクウェア・エニックス (2014年6月11日). 2020年4月19日閲覧。
  8. ^ モバイル向けFF7バトロワ『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』1月11日をもってサービス終了―公式サイトでは「神羅トークン」の払い戻しに関する案内も掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト”. 2023年1月11日閲覧。
  9. ^ ファミ通.com (2008年6月30日). “開発者に直撃インタビュー『ディシディア ファイナルファンタジー』”. 2009年1月27日閲覧。
  10. ^ GAME Watch (2006年5月24日). “スクウェア・エニックス、2006年3月期決算説明会を開催 「『FABULA NOVA CRYSTALLIS』ではさらにゲームが発売される可能性がある」”. 2009年1月27日閲覧。
  11. ^ 『ファイナルファンタジー零式 オンライン』公式リリースが到着、PVも公開【TGS2015】” (Japanese). Famitsu (2015年9月19日). 2015年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月19日閲覧。
  12. ^ 【動画あり】話題の『ファイナルファンタジータクティクス S』が配信開始!”. ファミ通App (2013年5月28日). 2013年6月11日閲覧。
  13. ^ スクエニ、iモード/EZWeb「ファイナルファンタジー in いただきストリートMOBILE」「ファイナルファンタジーモバイル」ではスペシャルおためし版を配信”. GAME Watch (2010年7月1日). 2020年4月30日閲覧。
  14. ^ 「ファイナルファンタジー」のモバイル向けソーシャルゲーム「ファイナルファンタジー ブリゲイド」本日1月6日より「Mobage」で正式サービス開始!”. DeNA (2012年1月6日). 2020年4月30日閲覧。
  15. ^ 「ファイナルファンタジー ブリゲイド」が生まれ変わり、「ファイナルファンタジー ブリゲイド ブレイク ザ シール」となって提供開始”. DeNA (2013年4月1日). 2020年4月30日閲覧。
  16. ^ 「ファイナルファンタジー アートニクス」GREEにて正式サービス開始―歴代シリーズキャラクターの夢の共演を楽しもう”. Gamer (2012年12月3日). 2020年4月30日閲覧。
  17. ^ 「ファイナルファンタジー アートニクス ダイブ」配信開始~ 本日(11/10)より、スタートダッシュクエストも開催中 ~”. スクウェア・エニックス (2014年11月10日). 2020年4月30日閲覧。
  18. ^ 最大40キャラクターが入りまじって戦うiOS『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト』が配信開始!”. 電撃オンライン (2013年1月17日). 2020年4月30日閲覧。
  19. ^ スクエニ、新作アプリ『ファイナルファンタジーワールドワイドワーズ』を9月16日に配信予定! FF史上初となる文字で敵を倒すタイピングRPG”. Social Game Info (2014年9月11日). 2020年4月30日閲覧。
  20. ^ 公式サイト - スクウェア・エニックス
  21. ^ 「ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム」、サービス終了。運営期間は約1年”. GAME Watch (2020年5月8日). 2020年5月8日閲覧。
  22. ^ 公式サイト - スクウェア・エニックス
  23. ^ 『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』とは? “FF”新シリーズの姿をキャッチ”. 電撃オンライン (2021年6月14日). 2021年7月26日閲覧。
  24. ^ Final Fantasy TCG Site - スクウェア・エニックス





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイナルファンタジーシリーズの作品一覧」の関連用語

ファイナルファンタジーシリーズの作品一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイナルファンタジーシリーズの作品一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファイナルファンタジーシリーズの作品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS