パーミット級原子力潜水艦 同型艦一覧

パーミット級原子力潜水艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 09:27 UTC 版)

同型艦一覧

同型艦の一覧を示す[5][6][8]

計画番号 艦名 船体番号 建造所 母港 船体 セイル 発注 起工 進水 就役 退役 備考
SCB-188 スレッシャー
(USS Thresher
SSN-594 ポーツマス 1958年
1月15日
1958年
5月28日
1960年
7月9日
1961年
8月3日
1963年4月、事故により喪失
パーミット
(USS Permit
SSN-594 メア・アイランド サンディエゴ 1958年
1月27日
1959年
5月1日
1961年
7月1日
1962年
5月29日
1991年
7月23日
プランジャー
(USS Plunger
SSN-595 1959年
3月23日
1960年
3月2日
1961年
12月9日
1962年
11月21日
1990年
2月2日
バーブ
(USS Barb
SSN-596 インガルス 1959年
3月
1959年
11月9日
1962年
2月22日
1963年
8月24日
1989年
12月20日
ポラック
(USS Pollack
SSN-603 ニューヨーク ノーフォーク 1959年
3月3日
1960年
3月14日
1962年
3月17日
1964年
5月26日
1989年
3月1日
ハッド
(USS Haddo
SSN-604 サンディエゴ 1959年
3月3日
1960年
9月9日
1962年
8月18日
1964年
12月16日
1991年
6月12日
ジャック
(USS Jack
SSN-605 ポーツマス ニューロンドン 1959年
3月13日
1960年
9月16日
1963年
4月24日
1967年
3月31日
1990年
7月11日
二重反転スクリュー
を実装[6]
ティノサ
(USS Tinosa
SSN-606 1958年
12月17日
1959年
11月24日
1961年
12月9日
1964年
11月17日
1992年
1月15日
デイス
(USS Dace
SSN-607 インガルス 1959年
3月3日
1960年
6月6日
1962年
8月18日
1964年
4月4日
1988年
12月2日
ガードフィッシュ
(USS Guardfish
SSN-612 ニューヨーク サンディエゴ 1960年
6月9日
1961年
2月28日
1965年
5月15日
1966年
12月20日
1992年
2月4日
SCB-188M フラッシャー
(USS Flasher
SSN-613 エレクトリック・ボート 1960年
6月9日
1961年
4月14日
1963年
6月22日
1966年
7月22日[9]
1992年
9月14日
グリーンリング
(USS Greenling
SSN-614 ポーツマス 1960年
6月9日
1961年
8月15日
1964年
4月4日
1967年
11月3日
1994年
4月18日
ガトー
(USS Gato
SSN-615 ニューロンドン 1960年
7月9日
1961年
12月15日
1964年
5月14日
1968年
1月25日
1996年
4月25日
SCB-188 ハダック
(USS Haddock
SSN-616 インガルス ヴァレーホ 1960年
8月24日
1961年
4月24日
1966年
5月21日
1967年
12月22日
1993年
4月7日

注釈

  1. ^ サブロック、後にハープーントマホークが追加。
  2. ^ a b c d 6番艦は大規模オーバーホールと大規模改修により特殊任務艦に改装され、水中排水量7,800 t、全長122.4 m、喫水8.8 m、水中速力20 ktとなった。
  3. ^ 1960年以降WEC S2W

出典

  1. ^ a b c Peter Lobner. “60 Years of Marine Nuclear Power:1955 – 2015 Part 2: United States” (PDF). Lynceans Group of San Diego. 2021年3月11日閲覧。(p85/280)
  2. ^ Peter Lobner. “60 Years of Marine Nuclear Power:1955 – 2015 Part 2: United States” (PDF). Lynceans Group of San Diego. 2021年3月11日閲覧。(p85-86/280)。当初本級はAN/BQQ-2ソナーを搭載し、後日改修時にAN/BQQ-5に換装された。
  3. ^ a b c d SSN-594 Permit class”. globalsecurity.org. 2021年3月12日閲覧。
  4. ^ Peter Lobner. “60 Years of Marine Nuclear Power:1955 – 2015 Part 2: United States” (PDF). Lynceans Group of San Diego. 2021年3月11日閲覧。(p40/280)
  5. ^ a b Peter Lobner. “60 Years of Marine Nuclear Power:1955 – 2015 Part 2: United States” (PDF). Lynceans Group of San Diego. 2021年3月11日閲覧。(p89/280)
  6. ^ a b c d Peter Lobner. “60 Years of Marine Nuclear Power:1955 – 2015 Part 2: United States” (PDF). Lynceans Group of San Diego. 2021年3月11日閲覧。(p107/280)
  7. ^ これらパーミット級のバリエーションによる艦容の変化について、次の文献に掲載されている比較図を参照。Peter Lobner. “60 Years of Marine Nuclear Power:1955 – 2015 Part 2: United States” (PDF). Lynceans Group of San Diego. 2021年3月11日閲覧。(p89/280)
  8. ^ SSN-594 Permit class”. FAS.org. 2012年2月6日閲覧。 ただし左記FAS.orgのページの年号には個別に疑問の残る情報があるため、その訂正に用いた文献は該当箇所で個別に示す。
  9. ^ FAS.orgは1996年(22 Jul 1996)としているが、1960年に発注されて1996年に就役というのは明らかに不自然な記述であるとおもわれるため、Flasher (SSN-613)”. NavSource Naval History. 2023年2月6日閲覧。により訂正する。


「パーミット級原子力潜水艦」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パーミット級原子力潜水艦」の関連用語

パーミット級原子力潜水艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パーミット級原子力潜水艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパーミット級原子力潜水艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS