ニュングェ国立公園 ニュングェ国立公園の概要

ニュングェ国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 07:45 UTC 版)

ニュングェ国立公園
ルワンダ
公園内の霊長類
英名 Nyungwe National Park
仏名 Parc national de Nyungwe
面積 01,963.67 ha
(緩衝地帯 10,085.22 ha)
登録区分 自然遺産
登録基準 (10)
登録年 2023年
第45回世界遺産委員会
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
使用方法表示
ニュングェ森林

地理

この国立公園はルワンダの南部州西部州の境界上にあり、ブルンジとの国境に近いキブ湖の南側に位置する。設立されたのは2004年のことであり、多雨林竹林草原沼地ボグなど計970 km²の面積を擁する。最寄の都市はチャンググであり、公園から西へ54 kmの場所にある。また、ビググ山(Mount Bigugu)は国立公園の境界内側に位置している。

2006年にイギリスの探検隊がニュングェ森林にナイル川の源流を発見したと発表した。

動植物

ニュングェ国立公園はアフリカにおける野生動植物の重要な保護区でもあり、多様な生物が生息している。この公園は、複数の大規模な生物地理区となっているほか、種々の陸上生物群系に対し多種多様な微小生息域を供給する地域に位置づけられている。

園内には、アフリカ全体の25%にあたる13種の霊長類が生息するほか、317種の鳥類[1]、1068種の植物、85種の哺乳類(ヒルキクガシラコウモリ英語版Rhinolophus hilli)を含む[1])、32種の両生類、38種の爬虫類の生息が知られている。これらの種の多くは、アフリカのアルバーティーン地溝帯のみに生息する生息地域限定種である。なお、アルバーティーン地溝帯域における生物層の調査の結果、他の地域と比較し本地域からは、より多くの固有種が発見・報告されている。

生息する霊長類

世界遺産

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (10) 生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地などが含まれる。

  1. ^ a b c d Nyungwe National Park” (英語). UNESCO World Heritage Centre. 2023年12月19日閲覧。


「ニュングェ国立公園」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュングェ国立公園」の関連用語

ニュングェ国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュングェ国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュングェ国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS