シボリカタバミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シボリカタバミの意味・解説 

シボリカタバミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/13 17:10 UTC 版)

シボリカタバミ(絞り片喰・絞り酢漿草、学名:Oxalis versicolor)は、カタバミ科カタバミ属多年草南アフリカ原産[3]園芸用に栽培される冬咲きのカタバミの一種で、クリスマスキャンディケイン理容所の看板のサインポールなどに喩えられる紅白の特徴的な花を咲かせる[2]


  1. ^ a b Oxalis versicolor L. シボリカタバミ”. 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList) (2014年4月22日). 2019年6月13日閲覧。
  2. ^ a b c d フローラ、966頁。
  3. ^ a b c d 園芸植物大事典1、399頁。
  4. ^ a b c d e NHK趣味の園芸ガーデニング21、62頁。
  5. ^ オキザリスとは - 育て方図鑑”. みんなの趣味の園芸(NHK出版). 2019年6月13日閲覧。
  6. ^ オキザリス・バーシーカラー”. タキイ種苗. 2019年6月13日閲覧。
  7. ^ 京都府立植物園 見ごろの植物情報”. 京都府 (2010年2月26日). 2019年6月13日閲覧。


「シボリカタバミ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シボリカタバミ」の関連用語

シボリカタバミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シボリカタバミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシボリカタバミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS