エイキ・コバシガワ エイキ・コバシガワの概要

エイキ・コバシガワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 06:17 UTC 版)

エイキ・コバシガワ
Yeiki Kobashigawa
小橋川 栄喜
生誕 1917年9月28日
アメリカ合衆国 ハワイ州 ヒロ
死没 (2005-03-31) 2005年3月31日(87歳没)
所属組織 アメリカ陸軍
軍歴 1941 - 1945
最終階級 少尉
戦闘 第二次世界大戦
除隊後 整備士
テンプレートを表示

経歴

1944年6月2日に、第100歩兵大隊の一等軍曹の階級にあったコバシガワは、イタリアラヌーヴィオ近郊で、自身の分隊によるドイツ軍の機関銃の砲床4つを破壊する作戦を、成功に導いた。

これらの行為によって、当初は殊勲十字章が授与されていたが、1990年代になって全てのアジア系アメリカ人の殊勲十字章受賞歴を再調査したところ、名誉勲章に格上げされることとなった。2000年6月21日ホワイトハウスで執り行われた式典において、ビル・クリントン大統領からコバシガワに名誉勲章が贈呈された。

現在は、ホノルル近郊にある国立太平洋記念墓地「パンチボウル」に埋葬されている。

名誉勲章

コバシガワが受賞した名誉勲章には下記のように記されている。

エイキ・コバシガワ一等軍曹は、1944年6月2日のイタリア・ラヌーヴィオ近郊における作戦中の際立って英雄的な行動によって、その名を残すこととなった。攻撃の間、コバシガワ一等軍曹の小隊は、複数の機関銃による激しい敵の抵抗に阻まれた。自身の位置から50ヤードの距離に機関銃の砲床を見つけ、コバシガワ一等軍曹は1人の部下とともに前方へ這って進み、手榴弾を投擲し、次いで友軍が掩護射撃を行っている間、自身の軽機関銃で敵に襲い掛かった。彼は敵兵1名を殺害し、2名を捕虜とした。一方、コバシガワ一等軍曹と彼の仲間は、50ヤード前方から別の機関銃によって攻撃された。分隊に各々が最初に居た位置へ進む様指示し、コバシガワ一等軍曹は第2の機関銃の砲床を制圧する為に、仲間と再び前進した。手榴弾を敵の陣地に投擲した後に、仲間が装填する間、コバシガワ一等軍曹は掩護射撃を行い、敵兵4名を捕虜とした。他の機関銃の砲床に注意を払い、コバシガワ一等軍曹は更に第3・第4の砲床を発見し、それら2つを沈黙させる際に、巧みに分隊を指揮した。コバシガワ一等軍曹の類まれな英雄的行為と任務への忠誠は、軍隊の最も崇高な伝統を維持し、また、彼本人やその部隊、ひいてはアメリカ陸軍への大きな信頼をもたらすものであった。



「エイキ・コバシガワ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイキ・コバシガワ」の関連用語

エイキ・コバシガワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイキ・コバシガワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエイキ・コバシガワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS