ウィリアム・シャーマン ウィリアム・シャーマンの概要

ウィリアム・シャーマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 01:57 UTC 版)

ウィリアム・テカムセ・シャーマン
William Tecumseh Sherman
生誕 1820年2月8日
オハイオ州、ランカスター
死没 1891年2月14日
ニューヨーク市
所属組織 アメリカ陸軍
軍歴 1840 - 1853、1861 - 1884
最終階級 大将
署名
テンプレートを表示

南北戦争において、焦土作戦アメリカ南部で展開。近代戦略の実行者、または近代戦の創始者、最初の近代将軍などと評価される。彼の行ったジョージア州アトランタを焼き払った後の「海への進軍」、およびサバナよりの北上作戦により、南部経済は壊滅し、南北戦争の終結を早めたとされる。

作家、戦略論家としても知られ、数多くの本を出版し、アメリカ軍の戦略論の研究のために士官のための上級学校である現在のアメリカ陸軍指揮幕僚大学(Command and General Staff College)の元になる学校を築くなど、近代戦略論史に多大な影響をもたらした。

弟は独禁法(反トラスト法)発案者で有名なジョン・シャーマン連邦上院議員。


  1. ^ この年に3つ星の将官として新設、大将は4つ星となる。
  2. ^ Fred R. Shapiro and Joseph Epstein, eds., The Yale Book of Quotations (New Haven: Yale University Press, 2006), p. 708.
  3. ^ From transcript published in the Ohio State Journal, August 12, 1880, reproduced in Lloyd Lewis, Sherman: Fighting Prophet (Harcourt, Brace & Co., 1932. Reprinted in 1993 by the University of Nebraska Press, ISBN 0-8032-7945-0), p. 637.


「ウィリアム・シャーマン」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアム・シャーマン」の関連用語

ウィリアム・シャーマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアム・シャーマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・シャーマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS