アブロシチニブ アブロシチニブの概要

アブロシチニブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 18:21 UTC 版)

アブロシチニブ
臨床データ
販売名 サイバインコ
法的規制
  • JP: 劇薬、処方箋医薬品
投与方法 経口
薬物動態データ
半減期2.8–5.2 時間
排泄1.0–4.4% が未変化体として尿中へ排泄
識別
CAS番号
1622902-68-4
ATCコード None
PubChem CID: 78323835
DrugBank DB14973 
ChemSpider 68006894 
UNII 73SM5SF3OR 
KEGG D11400  
ChEMBL CHEMBL3655081
別名 PF-04965842
化学的データ
化学式C14H21N5O2S
分子量323.42 g·mol−1
テンプレートを表示

効能又は効果

  • 既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎

用法及び用量

通常、成人及び12歳以上の小児には、アブロシチニブとして100 mgを1日1回経口投与する。なお、患者の状態に応じて200 mgを1日1回投与することができる。

副作用

最も一般的な副作用は、上気道感染症、頭痛、悪心および下痢であった。 [1]

薬理学

作用機序

ヤヌスキナーゼ1 (JAK1)を選択的に阻害する。 [2]

薬物動態

アブロシチニブは腸から速やかに吸収され、通常1時間以内に最高血漿濃度に達する。用量の1.0〜4.4%の未変化体が尿中に排泄される。 [3]

時系列

  • 2016年4月:フェーズ2b試験の開始
  • 2017年12月:JADEMono-1フェーズ3試験の開始[4]
  • 2018年5月:フェーズ2bトライアルの結果が掲載された
  • 2019年10月:第3相試験の結果が発表された[5]
  • 2020年6月:2つ目の第3相試験の結果が発表された[6]

関連事項


  1. ^ “Efficacy and Safety of Oral Janus Kinase 1 Inhibitor Abrocitinib for Patients With Atopic Dermatitis: A Phase 2 Randomized Clinical Trial”. JAMA Dermatology 155 (12): 1371–1379. (October 2019). doi:10.1001/jamadermatol.2019.2855. PMC 6777226. PMID 31577341. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6777226/6 
  2. ^ “Efficacy and Safety of Oral Janus Kinase 1 Inhibitor Abrocitinib for Patients With Atopic Dermatitis: A Phase 2 Randomized Clinical Trial”. JAMA Dermatology 155 (12): 1371–1379. (October 2019). doi:10.1001/jamadermatol.2019.2855. PMC 6777226. PMID 31577341. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6777226/6 
  3. ^ “Evaluation of a Janus kinase 1 inhibitor, PF-04965842, in healthy subjects: A phase 1, randomized, placebo-controlled, dose-escalation study”. British Journal of Clinical Pharmacology 84 (8): 1776–1788. (August 2018). doi:10.1111/bcp.13612. PMC 6046510. PMID 29672897. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6046510/6 
  4. ^ 臨床試験番号 NCT03349060 研究名 "Study to Evaluate Efficacy and Safety of PF-04965842 in Subjects Aged 12 Years And Older With Moderate to Severe Atopic Dermatitis (JADE Mono-1)" - ClinicalTrials.gov
  5. ^ Pfizer Presents Positive Phase 3 Data at the 28th Congress of the European Academy of Dermatology and Venereology for Abrocitinib in Moderate to Severe Atopic Dermatitis”. Drugs.com. 2019年10月12日閲覧。
  6. ^ Silverberg, J. I.; Simpson, E. L.; Thyssen, J. P.; Gooderham, M.; Chan, G.; Feeney, C.; Biswas, P.; Valdez, H. et al. (June 3, 2020). “Efficacy and Safety of Abrocitinib in Patients With Moderate-to-Severe Atopic Dermatitis: A Randomized Clinical Trial”. JAMA Dermatology 156 (8): 863–873. doi:10.1001/jamadermatol.2020.1406. PMC 7271424. PMID 32492087. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7271424/. 


「アブロシチニブ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アブロシチニブのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブロシチニブ」の関連用語

アブロシチニブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブロシチニブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブロシチニブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS