ぐろう ぐろうの概要

ぐろう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 08:27 UTC 版)

ぐろう
メンバー 家村涼太
高松巧
結成年 2019年
事務所 吉本興業
活動時期 2019年6月6日 -
出身 NSC大阪校42期
芸種 漫才
ネタ作成者 家村涼太
現在の代表番組 キクテレミルラジ265
ぐろうの番組
同期 マーメイド
空前メテオ
エナマキシマ
ライムギ
あくびぼうやなど
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2023年 第41回 今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 香川登枝緒記念敢闘賞
2023年 Kakeru翔GP 優勝
2023年 第12回 関西演芸しゃべくり話芸大賞 審査員特別賞
2024年 ytv漫才新人賞 準優勝
テンプレートを表示

概要

大阪NSC42期生。2019年に相方探しの会で出会った家村と高松で意気投合してコンビを結成[1]M-1グランプリは、結成当初から参加しており、2021年から2年連続で3回戦進出[2]。また、2023年、マンゲキの若手賞レース「Kakeru翔GP」で優勝[3]。また、同年5月には芸歴5年以下の賞レース「UNDER5 AWARD」で準決勝に進出[4]。さらに、同年9月に行われたytv漫才新人賞2023-24のROUND1では1位通過し、翌年行われる決勝戦に進出した[5]

メンバー

家村 涼太(いえむら りょうた、1997年8月28日 - (26歳))

  • 立ち位置向かって左側、 愛知県名古屋市出身。
  • 身長は163.4cm。体重は63kg。血液型はB型。
  • 趣味は映画鑑賞、革製品集め、通帳記入、カラオケ。
  • 特技は筋トレ、歌を歌うこと

高松 巧(たかまつ たくみ、1997年2月16日 - (26歳))

  • 立ち位置向かって右側、奈良県香芝市出身。
  • 身長は170cm。体重は65kg。血液型はO型。
  • 趣味はお酒、音楽、傍聴。
  • 特技はサッカー

芸風

主に漫才で、家村が独特の持論を展開するスタイル[6]。家村は名古屋出身ということもあり、名古屋弁混じりの関西弁で話す。

賞レース戦歴

M-1グランプリ

年度 結果 エントリー

No.

会場 日程 備考
2019年(第15回) 2回戦進出[2] 567 朝日生命ホール 10月7日
2020年(第16回) 2079 よしもと漫才劇場 10月27日
2021年(第17回) 3回戦進出 722 よしもと祇園花月 10月27日
2022年(第18回) 1293 よしもと漫才劇場 10月25日
2023年(第19回) 準々決勝進出 2164 なんばグランド花月 11月20日 1回戦1位通過

その他賞レース

出演

テレビ

その他


  1. ^ 霜降り、ミルクボーイら輩出した“マンゲキ”の注目コンビ・ぐろう「タイトル獲ってはく付けたい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年9月16日閲覧。
  2. ^ a b ぐろう | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2023年9月16日閲覧。
  3. ^ https://twitter.com/manzaigekijyo/status/1644686131659948032”. X (formerly Twitter). 2023年9月16日閲覧。
  4. ^ 6月9日(金)”. UNDER5 AWARD|超若手芸人No.1決定戦「UNDER5 AWARD 2023」. 2023年9月16日閲覧。
  5. ^ ytv漫才新人賞ROUND1、「ぐろう」と「ハイツ友の会」が決定...”. マイナビニュース (2023年9月11日). 2023年9月16日閲覧。
  6. ^ 大阪のお笑い界に新風、ytv漫才新人賞で注目コンビ・ぐろう » Lmaga.jp”. Lmaga.jp (2023年9月10日). 2023年9月16日閲覧。


「ぐろう」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぐろう」の関連用語

ぐろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぐろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぐろう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS