云云とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(動作) > 云云の意味・解説 

うん‐ぬん〔‐ウン〕【××云】

読み方:うんぬん

[名](スル)《「うんうん」の連声(れんじょう)》

引用した文や語句のあとを省略するときに、以下略の意で、その末尾添える語。「この件について法的に問題がある—との指摘があった」

あれこれ批評すること。とやかく言うこと。口をはさむこと。「軽々しく—すべき事柄ではない」

言うに言われない事柄事情

被告玉との間に、何か—のあったには」〈木下尚江良人の自白

(「…と云々」の形で)…という話である。…ということである。文末間接話法で結ぶのに用いる語。


しか‐じか【然】

読み方:しかじか

古くは「しかしか」か》

【一】[副](「云云」とも書く)繰り返して言わないとき、わかりきったことをいちいち言わないとき、または必要のないことなので省略するときなどに、その代わり用いる。かようかよう。かくかくうんぬん。「彼はこれこれ—の理由出席できないという」

【二】[感]あいづちを打つときに用いる語。そのとおりそうそう

「—、いと興あることなり」〈大鏡・序〉


云云

読み方:ウンヌン(unnun), シカジカ(shikajika)

引用文語句のあとをぼかした省略するときに用いる語




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「云云」の関連用語

1
云云し 活用形辞書
100% |||||

2
云云せよ 活用形辞書
100% |||||

3
云云しろ 活用形辞書
100% |||||

4
云云できる 活用形辞書
100% |||||

5
云云さす 活用形辞書
100% |||||

6
云云させる 活用形辞書
100% |||||

7
云云され 活用形辞書
100% |||||

8
云云される 活用形辞書
100% |||||

9
云云しうる 活用形辞書
100% |||||

10
云云しそう 活用形辞書
100% |||||

云云のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



云云のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS