山岳トンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 07:37 UTC 版)
山を貫通するように掘られたトンネル。トンネル中央部を高く、両端の出口を低くする逆V字型の勾配(拝み勾配)とすることで自然排水が可能である。ただし、立地条件などから片勾配となっているものも少なくないが、これでも自然排水は可能である。
※この「山岳トンネル」の解説は、「トンネル」の解説の一部です。
「山岳トンネル」を含む「トンネル」の記事については、「トンネル」の概要を参照ください。
- 山岳トンネルのページへのリンク