アポスティーユとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アポスティーユの意味・解説 

アポスティーユ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 06:22 UTC 版)

アポスティーユ (apostille) とは、ハーグ国際私法会議で締結された外国公文書の認証を不要とする条約[注 1]が定めているもので、駐日領事による認証に代わり公文書外務省公証人役場等が実施する付箋による証明のこと。日本は1961年に本条約を批准している。


注釈

  1. ^ ハーグ国際私法会議において締結された各種条約を、「ハーグ条約」という呼ぶことがあるが、各種条約はそれぞれの条約名があり混乱を招く虞がある。なぜならば、ハーグ国際私法会議で締結された条約と全く関係ない条約も「ハーグ条約」と呼称する場合があるためである。曖昧さ回避のためハーグ条約を参照すること。

出典

  1. ^ 公印確認・アポスティーユとは 外務省 2020年2月26日


「アポスティーユ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アポスティーユ」の関連用語

アポスティーユのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アポスティーユのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアポスティーユ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS