yuma (作家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/15 02:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
![]() |
yuma | |
---|---|
生誕 | 1996年4月6日 (24歳) |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
ジャンル | J-POP アニメソング アイドル |
職業 | 作詞家 作曲家 編曲家 ミキシング・エンジニア 音楽プロデューサー |
担当楽器 | ギター ピアノ |
活動期間 | 2018年 - |
yuma(ゆうま、1996年4月6日 - )は、日本の作詞家、作曲家、編曲家、ミキシング・エンジニア、音楽プロデューサー。愛知県名古屋市出身。
主な参加作品
- 「SUPER☆OHA☆TIME![1]」 (編曲・ギター・プログラミング)
- 「センチメートル」(作詞・作曲・編曲) テレビアニメ『ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜』オープニングテーマ[2]
- 「HORiZON[3]」(作曲)
lovery2
- 「321! ~スリー・ツー・ワン~」(作詞・作曲・編曲)
激情リフレイン
- 「逆転カラフリズム」(作曲・編曲)
リリー楽綺団
- 「Party Night[4]」(編曲・ミックス) ケーブルテレビ CCNet12 新番組 「ご近所全力散歩! 」エンディング曲[5]」
- 「Carry on[6]」(編曲・ピアノ・ミックス) CBCテレビ『まちイチ nice to people』エンディング曲[7]」
- 「Believe in my way[8]」(編曲・ギター・ミックス)
- 「プレジャーワールド」(編曲・ミックス)
- 「ARK」(編曲・ミックス)
- 「ヒステリック[9]」(編曲・ミックス)
- 「Guilty」(作詞、作曲、編曲、ピアノ・ミックス)
- 「imitation」(ギター・ミックス)
- 「I-deal」 (ミックス)
- 「Mr.デシメーション」 (ミックス)
- 「My monster」(ミックス)
- 「キミイロ」(ミックス)
- 「サイレントキラー」(ミックス)
- 「残響フィルム」(ミックス)
- 「陽炎-Kagerou-[10]」(シングル収録曲全曲、ミックス・マスタリング)
- 「WANDERING[11]」(ミックス)
- 「INDIVIDUALISM[12]」(アルバム収録曲全曲、ミックス)
出典
- ^ おはガール from Girls2「Girl meets Girl」収録。
- ^ 「Music|TVアニメ「ガル学。~聖ガールズスクエア学院~」公式サイト」 2020年8月21日閲覧
- ^ halca 「スターティングブルー」「Assortrip」収録。
- ^ 「Twitter / @ymp_no_owari」Twitter (2019年11月26日20:11) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「https://lilygakkidan.com/メディア情報」メディア情報 (2020.01.20) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「Twitter / @ymp_no_owari」Twitter (2020年2月13日20:09) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「https://lilygakkidan.com/メディア情報」メディア情報 (2020.02.21) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「Twitter / @ymp_no_owari」Twitter (2019年11月23日18:46) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「Twitter / @ymp_no_owari」Twitter (2019年11月26日20:11) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「Twitter / @ymp_no_owari」Twitter (2019年4月19日17:59) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「Twitter / @ymp_no_owari」Twitter (2020年5月7日20:19) 2020年8月21日閲覧
- ^ 「Twitter / @ymp_no_owari」Twitter (2020年8月18日14:18) 2020年8月21日閲覧
外部リンク
- yuma (ゆうま) (@ymp_no_owari) - Twitter
- yuma (作家)のページへのリンク