wa-derとは? わかりやすく解説

ウエーダー【wader】

読み方:うえーだー

水の中歩いて渡る人の意》川の中で釣りをする人が着用する、靴とつながった防水ズボン


渉禽類

(wa-der から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 00:42 UTC 版)

渉禽類(しょうきんるい)とは、鳥類の分類カテゴリの一つ。シギ類チドリ類のように、湿地など水辺の地表を歩き回って採食する生態を持つ鳥を指す[1]

含まれる鳥類

シギ類・チドリ類の他、サギ類コウノトリ類ツル類クイナ類などを含む。

生態

食性は、水生動物(両生類甲殻類他)を捕食するものが多い。また、シギチをはじめ、渡りをする鳥が多い。

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「wa-der」の関連用語

wa-derのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



wa-derのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渉禽類 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS