type BX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 09:36 UTC 版)
「VAIOの機種一覧」の記事における「type BX」の解説
type Bの後継ビジネスモデル。Windows Vista Businessを搭載したスタンダードモデルに加え、VAIO OWNER MADE限定でWindows XP Professional搭載モデルも販売されていた。2007年春モデルまではVAIO OWNER MADE限定モデルであったが、2007年夏モデルからWindows Vista Business搭載モデルのみ店頭でも販売されていた。VAIOの中では、SonicStage等のオリジナルソフトや年賀状ソフト等の体験版などがほぼ全く添付されず、必要最低限のソフトウェアで構成されている。そのかわりに、A4デスクトップノートパソコンながら指紋認証やTPMチップ、VAIO HDD プロテクションなど、従来はtype SなどのB5モバイルパソコンなどに採用されてきた機能を搭載する。店頭販売モデルの液晶は14.1型のみだが、VAIO OWNER MADEでは15.4型ワイド液晶も選択出来るようになっていた。 2005年冬モデル(2005年10月発売) - VGN-BX90S・VGN-BX90PS 2006年冬モデル(2006年9月発売) - VGN-BX94PS・VGN-BX96PS 2007年夏モデル(2007年6月発売) - VGN-BX4KANB・VGN-BX4AANS・VGN-BX6AANS・VGN-BX4AAPS・VGN-BX6AAPS
※この「type BX」の解説は、「VAIOの機種一覧」の解説の一部です。
「type BX」を含む「VAIOの機種一覧」の記事については、「VAIOの機種一覧」の概要を参照ください。
- type BXのページへのリンク