the maintenance
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/29 00:53 UTC 版)
『the maintenance』 | ||||
---|---|---|---|---|
SEX MACHINEGUN の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ハードロック ヘヴィメタル |
|||
時間 | ||||
レーベル | 東芝EMI | |||
チャート最高順位 | ||||
SEX MACHINEGUN アルバム 年表 | ||||
|
『the maintenance』(ザ・メンテナンス)は、SEX MACHINEGUNのオリジナル・アルバム。
概要
SEX MACHINEGUNSのAnchangのソロプロジェクト「SEX MACHINEGUN」のファースト・アルバム[2][3][4][5]。
先行シングル「語れ! 涙!」など全10曲を収録している[2][3][4][5]。
コピーコントロールCD仕様である[2]。
収録曲
全作詞・作曲: SEX MACHINEGUN。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「笑ってんじゃねえ」 | 菊地大輔、SEX MACHINEGUN | |
2. | 「爆乳ダイナマイト」 | SEX MACHINEGUN | |
3. | 「高年齢化社会」 | ラリー本田、SEX MACHINEGUN | |
4. | 「WIND」 | ラリー本田、SEX MACHINEGUN | |
5. | 「チャーシューメン」 | ラリー本田、SEX MACHINEGUN | |
6. | 「米 食べろ」 | 河野圭、SEX MACHINEGUN | |
7. | 「豆板醤」 | ラリー本田、SEX MACHINEGUN | |
8. | 「Flyaway」 | ラリー本田、SEX MACHINEGUN | |
9. | 「大逆転」 | SEX MACHINEGUN | |
10. | 「語れ! 涙!」 | ラリー本田、SEX MACHINEGUN | |
合計時間:
|
演奏
- SEX MACHINEGUN
- All Vocal, Chorus, Guitars
- 1st Solo (#6)
- 長谷川浩二:Drums (#1.3.4.5.10)
- FIRE:Bass (#1.6)
- 菊地大輔:Programming, Digital Edit (#1.2.9)
- Mikhail Ivanushka:Chorus (#1.2.3.5.6.7.9)
- そうる透:Drums (#2.9)
- T.M STEVENS:Bass (#2)
- Wypa Ignati "Kazuo":Chorus (#2.6.9)
- 渡辺等:Acoustic Bass (#3)
- 笠原直樹
- Electric Bass (#3)
- Bass (#4.5.10)
- 本田"ラリー"優一郎
- Keyboards (#3.5.10)
- Programming (#3.4.5.7.8.10)
- 三沢またろう:Percussion (#3)
- Pomah Handarev:Chorus (#3.7.9.10)
- 山下政人:Drums (#6)
- 秋山浩徳:Guitars, 2nd Solo (#6)
- 河野圭:Keyboards & Programming (#6)
- 田邊晋一:Percussion (#6)
- TARAWO:Drums (#7.8)
- 美久月千晴:Bass (#7.8)
- 岡本仁志:Organ (#7)
- 六川正彦:Bass (#9)
- 後藤ストリングス:Strings (#10)
- Sergev Uganov:Chorus (#10)
脚注
- ^ “the maintenance”. ORICON MUSIC. 2023年9月9日閲覧。
- ^ a b c “SEX MACHINEGUN / the maintenance [CCCD]”. CD Journal. 2023年9月9日閲覧。
- ^ a b “the maintenance”. HMV&BOOKS online. 2023年9月9日閲覧。
- ^ a b “the maintenance [CCCD]”. タワーレコード. 2023年9月9日閲覧。
- ^ a b “the maintenance”. Billboard JAPAN. 2023年9月9日閲覧。
- the maintenanceのページへのリンク