tevatronとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > tevatronの意味・解説 

テバトロン【Tevatron】

読み方:てばとろん

米国フェルミ研究所にあった世界最大級の粒子加速器の名。1周6.3キロあり、1兆電子ボルトまで加速できた。2011年運転終了


テバトロン

(tevatron から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/08 09:44 UTC 版)

座標: 北緯41度49分55秒 西経88度15分06秒 / 北緯41.831904度 西経88.251715度 / 41.831904; -88.251715


  1. ^ a b c Accelerator History—Main Ring”. Fermilab History and Archives Project. 2012年10月7日閲覧。
  2. ^ a b R. R. Wilson (1978). The Tevatron. Fermilab. FERMILAB-TM-0763. http://lss.fnal.gov/archive/test-tm/0000/fermilab-tm-0763.shtml. 
  3. ^ さよならテバトロン”. 日経サイエンス (2011年11月号). 2011年9月25日閲覧。
  4. ^ Is it a new particle, or just a fluke?”. CNN (2011年4月8日). 2011年9月25日閲覧。
  5. ^ “Goodbye Tevatron”, Nature 469: pp. 265–266, (2011-1-20), doi:10.1038/469265b, http://www.nature.com/nature/journal/v469/n7330/full/469265b.html 2011年9月25日閲覧。 
  6. ^ 金信弘 (2012年2月10日). “テバトロン衝突型加速器の運転終了に伴う歴史的なまとめ”. 筑波大学. 2013年9月12日閲覧。
  7. ^ Mark Alpert (2011年9月29日). “Future of Top U.S. Particle Physics Lab in Jeopardy”. Scientific American. http://www.sciam.com/article.cfm?id=future-of-top-us-particle 2012年10月7日閲覧。 
  8. ^ a b Accelerator History—Main Ring transition to Energy Doubler/Saver”. Fermilab History and Archives Project. 2012年10月7日閲覧。
  9. ^ a b The Fermilab Tevatron Cryogenic Cooling System. ASME. (1993). http://www.asme.org/getmedia/54536aae-9831-4a29-aabc-55b93beba1a4/169-Cryogenic-Cooling-System-Fermilab-Tevatron.aspx 2015年8月12日閲覧。 
  10. ^ “Super Proton Synchrotron marks its 25th birthday”. CERN courier. (2011年7月2日). http://cerncourier.com/cws/article/cern/28470 2012年10月7日閲覧。 
  11. ^ “1983—The Year the Tevatron Came to Life”. Fermi News 26 (15). (2003). http://www.fnal.gov/pub/ferminews/ferminews03-11-01/p4.html. 
  12. ^ a b Interactive timeline”. Fermilab. 2012年10月7日閲覧。
  13. ^ a b “Run II begins at the Tevatron”. CERN courier. (2001年4月30日). http://cerncourier.com/cws/article/cern/28420 2012年10月7日閲覧。 
  14. ^ Main Injector and Recycler Ring History and Public Information”. Fermilab Main Injector department. 2011年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月7日閲覧。
  15. ^ Accelerators—Fermilab's Chain of Accelerators”. Fermilab (2002年1月15日). 2009年12月2日閲覧。
  16. ^ The TeVatron Collider: A Thirty-Year Campaign Archived 2010-05-27 at the Wayback Machine.
  17. ^ Experimenters at Fermilab discover exotic relatives of protons and neutrons”. Fermilab (2006年10月23日). 2006年10月23日閲覧。
  18. ^ Back-to-Back b Baryons in Batavia”. Fermilab (2007年7月25日). 2007年7月25日閲覧。
  19. ^ Fermilab physicists discover "doubly strange" particle”. Fermilab (2008年9月3日). 2008年9月4日閲覧。
  20. ^ V. M. Abazov et al. (DØ collaboration) (2008). “Observation of the doubly strange b baryon Ω
    b
    ”. Physical Review Letters 101 (23): 231002. arXiv:0808.4142. Bibcode2008PhRvL.101w2002A. doi:10.1103/PhysRevLett.101.232002. PMID 19113541.
     
  21. ^ T. Aaltonen et al. (CDF Collaboration) (2009). “Observation of the Ω
    b
    and Measurement of the Properties of the Ξ
    b
    and Ω
    b
    ”. Physical Review D 80 (7): 072003. arXiv:0905.3123. Bibcode2009PhRvD..80g2003A. doi:10.1103/PhysRevD.80.072003.
     
  22. ^ Updated Combination of CDF and DØ's Searches for Standard Model Higgs Boson Production with up to 10.0 fb-1 of Data”. Tevatron New Phenomena & Higgs Working Group (2012年6月). 2012年8月2日閲覧。
  23. ^ Aaltonen, T.; Abazov, V. M.; Abbott, B.; Acharya, B. S.; Adams, M.; Adams, T.; Alexeev, G. D.; Alkhazov, G. et al. (July 2012). “Evidence for a particle produced in association with weak bosons and decaying to a bottom-antibottom quark pair in Higgs boson searches at the Tevatron”. Physical Review Letters 109 (7): 071804. arXiv:1207.6436. Bibcode2012PhRvL.109g1804A. doi:10.1103/PhysRevLett.109.071804. PMID 23006359. http://tevnphwg.fnal.gov/results/Higgs_bb_Summer_12/index.html 2012年8月2日閲覧。. 
  24. ^ Tevatron scientists announce their final results on the Higgs particle”. Fermi National Accelerator Laboratory (2012年7月2日). 2012年7月7日閲覧。
  25. ^ Rebecca Boyle (July 2, 2012). “Tantalizing Signs of Higgs Boson Found By U.S. Tevatron Collider”. Popular Science. http://www.popsci.com/technology/article/2012-07/us-scientists-almost-found-higgs-boson-time-ran-out 2012年7月7日閲覧。. 
  26. ^ CMS collaboration (31 July 2012). “Observation of a new boson at a mass of 125 GeV with the CMS experiment at the LHC”. Physics Letters B 716 (2012): 30–61. arXiv:1207.7235. Bibcode2012PhLB..716...30C. doi:10.1016/j.physletb.2012.08.021. 
  27. ^ ATLAS collaboration (31 July 2012). “Observation of a New Particle in the Search for the Standard Model Higgs Boson with the ATLAS Detector at the LHC”. Physics Letters B 716 (2012): 1–29. arXiv:1207.7214. Bibcode2012PhLB..716....1A. doi:10.1016/j.physletb.2012.08.020. 
  28. ^ Was that a quake? Ask the Tevatron
  29. ^ Tevatron Sees Haiti Earthquake


「テバトロン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「tevatron」の関連用語

tevatronのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



tevatronのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテバトロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS