サブ
【英】: sub / substitute / crossover sub / crossover
同義語: substitute crossover sub crossover
掘削においてドリル・ストリングを構成する補助的な一要素で、上下端に異なるタイプのねじを有する短いパイプ。タイプを異にするねじは直接接続することができない。そこで必要になるのがサブである。例えば、61/2in OD のドリル・カラー上端のねじと、5in OD のドリル・パイプ下端のねじの呼称とが、それぞれ NC46 ボックスと NC50 ピンであるとする。この場合前者と後者を接続するために、NC46 ピンを下に、NC50 ボックスを上に有するサブを媒介する。 |

Weblioに収録されているすべての辞書からsubを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「sub」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...
FXのチャート分析ソフトMT4をインストールしてまずやること
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)をインストールしたら、まずやっておきたいことをいくつか紹介します。これらは、あらかじめ設定しておくことで、MT4での操...
FXのチャート分析ソフトMT4でよく使うテクニカル指標をまとめて表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)には、さまざまなテクニカル指標が表示できます。1つのチャート画面に複数のテクニカル指標を表示させることもできます。しか...
-
FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...
- subのページへのリンク