sjue
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/30 04:22 UTC 版)
| 
       
       この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2011年2月)
        | 
    
| sjue | |
|---|---|
| 出身地 |   | 
    
| ジャンル | ロック、ポップス | 
| 活動期間 | 2004年~現在 | 
| レーベル | ノーマディック・レコード | 
| 共同作業者 | 戸田広、平山two勉 | 
| 公式サイト | https://sjue.web.fc2.com/ | 
| メンバー | やちこ、今井貴雅、諏訪敬祐 | 
| 旧メンバー | 篠塚将行、阿部学、高橋幸平 | 
来歴
- 2004年にやちこ、今井貴雅、篠塚将行(ドイツオレンジ)を中心に、母体となるバンドを結成。
 - 2005年に阿部学、2006年に諏訪敬祐が加入。現在の音楽性の基礎ができあがり、2006年4月にシングル「リトル・ライト」を発表。「空気の粒をなぞるように歌う」やちこの声と、セッションでつくられる楽曲が融合し、「UK的モダンさと牧歌的な自然さが実に気持ちいい」(平山two勉・ノーマディック・レコード代表取締役)と評される[1]。また、リリースに伴い、初の全国ツアーを展開。やちこ、今井、阿部、諏訪の編成で、本格的に活動を始める[2]。
 - 2008年発表のアルバム「Luck by The Peace Sign」では、シューゲイザー、ポストロック、オルタナ、そのすべてを超越するようなスペーシーな「轟音」の中を、ボーカルやちこの声が自由に泳ぎ回る渾然一体の音世界を表現。同年夏のツアー以降は、様々なジャンルの音楽家たちと交流。民族楽器や新たな音楽要素を大胆に導入し、「轟音」を核とした表現にとどまらない表現を探求し始める。
 - 2009年に阿部が脱退、その後、高橋幸平が加入。2010年に高橋脱退。現在は、スリーピースでのライブ、あるいはサポートメンバーを迎えてのライブと、自由な形態での活動を行っている[3]。
 
メンバー
旧メンバー
- 篠塚将行(ドイツオレンジ) - ギター、コーラス(2004)
 - 阿部学 - ギター (2005〜2009)
 - 高橋幸平 - ギター、コーラス (2009〜2010)
 - 尾嶌亮 - ギター (2011〜2013)
 
コラボレーション・アーティスト
- 戸田広 - VJ
 
ディスコグラフィ
シングル
- リトル・ライト(2006年4月1日発売、PRCSJ-060132)
 
アルバム
- sjue(2005年1月15日に自主制作として発売。2005年11月11日に再発、PRCSJ-050129)
 - Luck by The Peace Sign(2008年2月6日発売、NMCD-0026)
 - Favorite Color Scene of (2013年7月3日発売、NHCR-1115)
 - 2051(2015年4月15日発売、NHCR-1138)
 
コンピレーション
- ネガティブゆめ牧場vol.2(「弔いのうた」収録 2006年9月20日発売、RCNG-060145)
 - ムーンサイドレコーズ(「Fairy Land」収録 2007年1月10日発売、MSRR-0001)
 
ライブ会場限定シングル
- Ag.(2005年1月15日発売、廃盤)
 - The Most Beautiful Night in the World(2009年1月16日発売)
 
メディア
- MoonSide Radio(市川エフエム放送)でパーソナリティを担当。毎月第一土曜日、21:30-21:45 放送(2007年4月〜2008年4月)
 
外部リンク
- sjue official website - 公式サイト
 - Nomadic Records - 所属レーベル
 - scissorhands - 戸田広ウェブサイト
 
脚注
- ^ http://blog.livedoor.jp/nomadicrecords/archives/50736397.html を参照
 - ^ 以後、ノーマディック・レコードと活動をともにする。
 - ^ sjueのmyspaceブログを参照。http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1000641174&blogId=539336907
 
固有名詞の分類
- sjueのページへのリンク