正弦波入力試験
正弦波状の操舵角入力を加えたときの、クルマの応答特性を評価する試験をいう。単一正弦波や連続的な正弦波状のハンドル角入力を加え、横加速度、ヨーレート、ロール角、操舵力などの出力を取得する。単一正弦波を入力とする場合には、一般に時間領域でヨーレート、ロールレート、横加速度、操舵力などの遅れやゲインを評価する。連続正弦波の場合は、周波数を段階的に変えることによって周波数特性を得ることができる。
参照 周波数特性Weblioに収録されているすべての辞書から正弦波入力試験を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 正弦波入力試験のページへのリンク