permalloyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > permalloyの意味・解説 

パーマロイ【permalloy】

読み方:ぱーまろい

ニッケル主成分とする強磁性合金磁心材料とする。もと商標名


パーマロイ

英語 permalloy

ニッケル78.5%、21.5%の組成をもつ合金はパーマロイと呼ばれ従来ケイ素鋼比べ透磁率性を飛躍的に高めた材料として有名である。パーマロイの高透磁率性は、1916年にG.W.Elmenがパーマロイ熱処理C1000焼きなましに引きつづき、600加熱急冷する熱処理)によって得られることを発見しその後の超高透磁率材料開発端緒となった。その磁気特性(高透磁率性と極小磁気ヒステリシス)を利用し磁気記録メディア磁気ヘッド、オーディオヘッドや磁気シールド材などに用いられる

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「permalloy」の関連用語

permalloyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



permalloyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS