off-set印刷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 印刷用語 > off-set印刷の意味・解説 

オフセットいんさつ 【off-set印刷】

平版印刷方式一つで、単に「平版」とも呼ばれる
製版作成されフィルムPS版呼ばれる版に焼き付け下図のような4の版が作られる)、インキ油性であることを利用して印刷する方法
オフセットいんさつ 版に付いたインキを一旦ブランケット転写しoff)、更にブランケットから紙に転写するset)することからオフセット印刷呼ばれる
4色印刷場合は、通常、墨BC・紅M・黄Yの順に印刷される
オフセットいんさつ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

off-set印刷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



off-set印刷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2025 K'sBookshelf All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS