magic theatreとは? わかりやすく解説

magic theatre

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 03:50 UTC 版)

『magic theatre』
La'cryma Christiスタジオ・アルバム
リリース
録音 ファンハウス札幌スタジオ
LANDMARK STUDIO
ミュージックイン山中湖
ソニー・ミュージック信濃町スタジオ
時間
レーベル ポリドールK.K.
プロデュース La'cryma Christi
岡野ハジメ
チャート最高順位
  • 27位(オリコン)
La'cryma Christi アルバム 年表
Lhasa
1998年
magic theatre
2000年
Single Collection
2000年
『magic theatre』収録のシングル
  1. Lime rain
    リリース: 2000年1月19日
テンプレートを表示

magic theatre』(マジック シアター)は、La'cryma Christiの3枚目のスタジオ・アルバム

解説

ジャケットイラストのの持つギター、ベースは、メンバーが使用して来た楽器である。可愛らしいイラストだが、殺人鬼の象徴である。オリコンチャート27位。

収録曲

全編曲:La'cryma Christi,岡野ハジメ

  1. Magic Theatre (作詞:TAKA 作曲:HIRO)
    収録曲中最長の11分11秒に及ぶ楽曲である。
  2. イスラエル (作詞:TAKA 作曲:HIRO)
    間に呪文のようなコーラスが入っているが、これは日本語の歌詞を逆さにしたもので、歌詞カードに記載されていない歌詞である。「苦情が来るから」と記載出来ない理由がある。
  3. Cry Sour Grape (作詞:TAKA 作曲:KOJI)
  4. SCORPION GLASS (作詞:TAKA 作曲:SHUSE)
    歌詞の内容はTAKAがTVで放送されていた神風特攻隊の特集を見て書いた。次トラック「Blossom」と繋がる。
  5. Blossom (作詞:TAKA,HIRO 作曲:SHUSE)
    8th single c/w。
    歌詞の「君の揺れる瞳のなかで 咲いていたいのさ」とは、TAKAの女性を口説くときのセリフだったと、TBS「ワンダフル」主演時に語っている。
  6. Sweet Suicide (作詞:TAKA 作曲:HIRO)
  7. Subconcious Desire (作詞:TAKA 作曲:KOJI)
  8. GUM (作詞:TAKA 作曲:HIRO)
    歌詞のテーマは映画「スタンド・バイ・ミー」である。
  9. Lime rain (作詞:TAKA 作曲:KOJI)
    9th single。
  10. ファシズム (作詞:TAKA 作曲:HIRO)
    9th single c/w。
    当初はボツにする予定だったが、LEVINが支持したため、シングル及びアルバムに収録されることになった。
    シングル収録時と同じく、前曲と繋がっている。
  11. 雪になって消えた二人 (作詞:LEVIN 作曲:LEVIN)
    始めに「1・2・3・4」とカウントが入っているのは、この曲がセッション形式でレコーディングしたためである。なお、このカウントは、LEVINが行っている。
  12. Dear Natural (作曲:HIRO)
    TAKAの朗読が入っているが、歌詞カードには記載されていない。

演奏

La'cryma Christi

  • TAKA - ボーカル
  • HIRO - ギター、コーラス
  • KOJI - ギター
  • SHUSE - ベース、コーラス
  • LEVIN - ドラムス


  • 岡野ハジメ - キーボード
  • 小池敦 - キーボード、シンセサイザー
  • 倉嶋幸雄 - シンセサイザー




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「magic theatre」の関連用語

magic theatreのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



magic theatreのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmagic theatre (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS