リストスケジューリング
【英】:list scheduling
処理すべき仕事を何らかの基準に基づいて順序づけ, それを一列のリストとして記憶しておき, 処理可能となった機械はこのリストの先頭にある仕事から順番に処理することとするスケジューリング法である. リスト構築の方式として, 既存のディスパッチング規則を用いるものの他, スケジュールの評価基準に応じたアルゴリズムを用いるものも考えられる. スケジュールの良さはリストをどのような基準にしたがって決定するかに依存する.
スケジューリング: | スケジューリング理論 ディスパッチング規則 フローショップ問題 リストスケジューリング ロボティックセルスケジューリング 一様並列機械問題 並列機械問題 |
「list scheduling」の例文・使い方・用例・文例
- list schedulingのページへのリンク