kolkhozとは? わかりやすく解説

コルホーズ【(ロシア)kolkhoz】


コルホーズ

(kolkhoz から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/18 04:09 UTC 版)

コルホーズロシア語: колхоз [kɐlˈxos] ( 音声ファイル)英語: kolkhoz)とは、ソビエト連邦農業集団化政策における、集団農場のことである[1]。国営農場だったソフホーズと違い、たてまえでは部分的個人所有を容認した[2]。ロシア語の «коллективное хозяйство»コレクチーヴノエ・ハジャーイストヴァ の略で「共同経営」「集団農場」といった意味である。農業に限らず、漁業コルホーズ、林業コルホーズなどもある。


  1. ^ コルホーズ』 - コトバンク
  2. ^ ソフホーズ』 - コトバンク
  3. ^ a b マリーナ・グルムナーヤ「1920年代ー1930年代のヨーロッパ・ロシア北部におけるコルホーズ・農民・権力」、奥田央編『20世紀ロシア農民史』社会評論社、2006年,p518-20.
  4. ^ a b c d e 『世界各国史22 ロシア史』p.303-8
  5. ^ a b c d e 『世界各国史22 ロシア史』p.309-12
  6. ^ a b c 『世界各国史22 ロシア史』p.313-7.
  7. ^ a b c d e f 『世界各国史22 ロシア史』p.320-324.
  8. ^ a b c d e f g 『世界各国史22 ロシア史』p.328-330.
  9. ^ 中井和夫他『ポーランド・ウクライナ・バルト史』p318-321
  10. ^ 岡部芳彦「日本人の目から見たホロドモール」 Kobe Gakuin University Working Paper Series No.28 2020年.
  11. ^ a b c コンクエスト『悲しみの収穫』恵雅堂出版、2007年、,p495-509.
  12. ^ 【第4回 ロシア・ウクライナ】農業生産額の5割を占める住民副業(農業協同組合新聞電子版、2016年12月)
  13. ^ レーニン漁業コルホーズ”. レーニン漁業コルホーズ. 2022年12月25日閲覧。
  14. ^ キーロフ漁業コルホーズ”. ギドロストロイ. 2022年12月25日閲覧。
  15. ^ 知事がレーニン漁業コルホーズ設立85周年を祝う(2014年6月)
  16. ^ Governance of Local Forests in ENPI East Countries and Russia (2016)
  17. ^ ベラルーシ共和国(農林省)
  18. ^ ベラルーシの農業生産の経営形態別の内訳(ベラルーシ統計局、2016頃)
  19. ^ The Heavy Price of Belarusian Agriculture (Belarus Digest, 2016


「コルホーズ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「kolkhoz」の関連用語

kolkhozのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



kolkhozのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコルホーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS