ヘッドランプレベライザー
対向車への眩惑防止が目的で光軸調整を自動的に行う装置。加減速時や荷物の積載量、乗車人員によって車両姿勢が変化するが、車高センサーがその変化に応じた信号を前照灯構成部品の反射鏡に取り付けられた電気式アクチュエーターに送り、反射鏡を上下に自動的に動かして前照灯の光軸を一定の角度に調整する。レベル調整は4段階のものが一般的。最近は自動で補正するものがほとんどで、ヘッドランプオートレベライザーといわれている。車室内に設けたスイッチによって、手動で調整できる装置もある。
参照 オートレベリング機能付きヘッドランプ「headlamp level adjuster」の例文・使い方・用例・文例
- headlamp level adjusterのページへのリンク