速度型機関
熱機関は作動流体を介して熱エネルギーを機械的仕事に変換する装置であるが、作動流体に与えられた熱エネルギーを機械的仕事に変換する方法により、容積型機関と速度型機関に分類される。速度型機関は、熱エネルギーを速度エネルギーに変えて動力や推力を発生するもので、高温の作動流体をノズルを使って膨張させ、タービンプレードに吹き付けて動力を取り出すガスタービンや蒸気タービン、高温高速ガスを直接大気に放出して推力を得るジェットエンジンがある。速度型機関は連続作動を行うため大量の作動流体を処理することができ、大出力機関を実現することができる。
参照 ガスタービン、蒸気タービン、容積型機関Weblioに収録されているすべての辞書から速度型機関を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 速度型機関のページへのリンク