拡散燃焼
高温の空気中に噴射された燃料が、蒸発しながら拡散作用により空気と混合し、燃焼可能な混合気を形成した部分から着火して拡散領域の燃焼が行われる場合をいう。圧縮点火機関(ディーゼルエンジン)の主燃焼部分がこれに相当し、良好な拡散燃焼を行うためには、シリンダー内空気の温度を十分高くすることと、適切な空気流動などにより、燃料と空気の混合を促進することが重要である。
参照 圧縮点火、予混合燃焼Weblioに収録されているすべての辞書から拡散燃焼を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 拡散燃焼のページへのリンク