cement clinkerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > cement clinkerの意味・解説 

クリンカー

(cement clinker から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 23:10 UTC 版)

クリンカー英語: clinkerセメントクリンカーとも)は、セメントの原料をキルン等で焼成して得られた焼塊(かたまり)。

石灰石粘土珪酸原料、酸化鉄原料等のセメントの原料を、ロータリーキルン等の焼成窯の中で1500℃程度まで昇温焼成しその後急冷したもので、こぶし大の塊となったものである。このクリンカーに適量(2から3%)の石膏を加え粉砕してセメントができあがる。

クリンカーを構成する主要物質に、

  • エーライト (C3S)
  • ビーライト (C2S)
  • アルミネート (C3A)
  • フェライト (C4AF)

がある。Cは CaO、Sは SiO2、Aは Al2O3、Fは Fe2O3 を示している。

 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「cement clinker」の関連用語

cement clinkerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



cement clinkerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリンカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS