クリンカー
(cement clinker から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 23:10 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2013年11月)
( |
クリンカー(英語: clinker、セメントクリンカーとも)は、セメントの原料をキルン等で焼成して得られた焼塊(かたまり)。
石灰石、粘土、珪酸原料、酸化鉄原料等のセメントの原料を、ロータリーキルン等の焼成窯の中で1500℃程度まで昇温焼成しその後急冷したもので、こぶし大の塊となったものである。このクリンカーに適量(2から3%)の石膏を加え粉砕してセメントができあがる。
クリンカーを構成する主要物質に、
- エーライト (C3S)
- ビーライト (C2S)
- アルミネート (C3A)
- フェライト (C4AF)
がある。Cは CaO、Sは SiO2、Aは Al2O3、Fは Fe2O3 を示している。
関連項目
- cement clinkerのページへのリンク