銀皮症とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 銀皮症の意味・解説 

銀皮症

(argyria から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 02:32 UTC 版)

銀皮症(ぎんぴしょう、もしくは銀沈着症)とは、によって引き起こされるびまん性の色素増強作用のことである[1]。 国際科学用語 (ISV)ではargyros(アルギローズ)と表され、これはギリシア語 ἄργυρος に由来している。 銀皮症において最も劇的な症状は、皮膚が青色もしくは青みがかった灰色に着色することである。全身もしくは局所で見られ、目で起こった場合には特に結膜銀症もしくは角膜銀症と呼ばれる。


  1. ^ 色素増加”. メルクマニュアル. 2012年2月15日閲覧。
  2. ^ Fung, Bowen (1996) p. 121
  3. ^ a b c Lansdown AB (2006). “Silver in health care: antimicrobial effects and safety in use”. Current Problems in Dermatology. Current Problems in Dermatology 33: 17–34. doi:10.1159/000093928. ISBN 3-8055-8121-1. PMID 16766878. 
  4. ^ Brandt D, Park B, Hoang M, Jacobe HT (August 2005). “Argyria secondary to ingestion of homemade silver solution”. Journal of the American Academy of Dermatology 53 (2 Suppl 1): S105–7. doi:10.1016/j.jaad.2004.09.026. PMID 16021155. 
  5. ^ a b Okan D, Woo K, Sibbald RG (June 2007). “So what if you are blue? Oral colloidal silver and argyria are out: safe dressings are in”. Advances in Skin & Wound Care 20 (6): 326–30. doi:10.1097/01.ASW.0000276415.91750.0f. PMID 17538258. "Colloidal silver suspensions are solutions of submicroscopic metallic silver particles suspended in a colloid base. These products deliver predominantly inactive metallic silver, not the antimicrobial ionized form." 
  6. ^ Rhee, DY, Chang, SE, Lee, MW, et al. Treatment of argyria after colloidal silver ingestion using Q-switched 1,064-nm Nd: YAG laser. Dermatol Surg 2008 July 24 [Epub ahead of print]
  7. ^ Geyer O, Rothkoff L, Lazar M (December 1989). “Clearing of corneal argyrosis by YAG laser”. The British Journal of Ophthalmology 73 (12): 1009–10. doi:10.1136/bjo.73.12.1009. PMC 1041957. PMID 2611183. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1041957/. 
  8. ^ Jacobs R (2006). “Argyria: my life story”. Clinics in dermatology 24 (1): 66–9; discussion 69. doi:10.1016/j.clindermatol.2005.09.001. PMID 16427508. 
  9. ^ ToxFAQs: Silver
  10. ^ Gaul LE, Staud AH (1935). “Seventy cases of generalized argyrosis following organic and colloidal silver medication, including a biospectrometric analysis of ten cases”. JAMA 104 (16): 1387–90. doi:10.1001/jama.1935.02760160011004. http://jama.ama-assn.org/cgi/content/summary/104/16/1387. 
  11. ^ Bryant BL (1940). "Argyria resulting from intranasal medication: a clinical and experimental study". Archives of Otolaryngology. 31 (1): 127–139. doi:10.1001/archotol.1940.00660010128013 (inactive 7 December 2009)。
  12. ^ ToxFAQs™ for Silver”. アメリカ毒性物質疾病登録機関. 2014年1月14日閲覧。
  13. ^ PUBLIC HEALTH STATEMENT” (pdf). アメリカ毒性物質疾病登録機関. 2014年1月14日閲覧。
  14. ^ Fung, Bowen (1996) p. 119-126
  15. ^ Mirsattari SM, Hammond RR, Sharpe MD, Leung FY, Young GB (April 2004). “Myoclonic status epilepticus following repeated oral ingestion of colloidal silver”. Neurology 62 (8): 1408–10. PMID 15111684. http://www.neurology.org/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=15111684. 
  16. ^ quoted after Fung, Bowen (1996) p. 120
  17. ^ Fung, Wadhera (2005)
  18. ^ Fung, Bowen (1996) p. 120
  19. ^ カナダ保健省がコロイド状銀製品に注意喚起(070912) - 素材情報データベース<有効性情報>(国立健康・栄養研究所)閲覧日2012-06-30
  20. ^ オーストラリアTGAがコロイド銀を含む製品の慢性的な摂取による被害事例を報告(071010) - 素材情報データベース<有効性情報>(国立健康・栄養研究所)閲覧日2012-06-30
  21. ^ “Over-the-counter drug products containing colloidal silver ingredients or silver salts. Department of Health and Human Services (HHS), Public Health Service (PHS), Food and Drug Administration (FDA). Final rule”. Federal Register 64 (158): 44653–8. (August 1999). PMID 10558603. 
  22. ^ Fung, Bowen (1996) pp. 124-125
  23. ^ Tien DC, Tseng KH, Liao CY, Tsung TT (October 2008). “Colloidal silver fabrication using the spark discharge system and its antimicrobial effect on Staphylococcus aureus”. Medical Engineering & Physics 30 (8): 948–52. doi:10.1016/j.medengphy.2007.10.007. PMID 18069039. 
  24. ^ van Hasselt P, Gashe BA, Ahmad J (April 2004). “Colloidal silver as an antimicrobial agent: fact or fiction?”. Journal of Wound Care 13 (4): 154–5. PMID 15114827. http://www.internurse.com/cgi-bin/go.pl/library/article.cgi?uid=26606;article=JWC_13_4_154_155. 
  25. ^ a b c Stan Jones letter”. 2014年1月14日閲覧。
  26. ^ Meet the man with blue skin - Paul Karason”. The Daily Telegraph. 2007年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月14日閲覧。
  27. ^ Interview with the blue man”. 2008年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月30日閲覧。


「銀皮症」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀皮症」の関連用語

銀皮症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀皮症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀皮症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS