all-weather tireとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > all-weather tireの意味・解説 

オールウェザータイヤ

英語 all-weather tire

全天候タイヤともいう。一般に使用されるタイヤ雪氷路面用のスノータイヤ(現在はスタッドレスタイヤが主)と、雪氷以外の路面使用されるタイヤ(通称夏タイヤ)に分けられる。しかし、アメリカにおいては一般路面で走ることを主とするが、降って安全に走ることのできるタイヤ要求があり、オールウェザータイヤが生まれた日本での普及少ない。


オールウェザータイヤ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からall-weather tireを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からall-weather tireを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からall-weather tire を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「all-weather tire」の関連用語

all-weather tireのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



all-weather tireのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS