Zero・THE ARCADE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 17:42 UTC 版)
「頭文字D ARCADE STAGE」の記事における「Zero・THE ARCADE」の解説
筐体メーカー:SEGA システム基板:Nu2(Zero)、ALLS MX2.1(THE ARCADE、『頭文字D ARCADE STAGE Zero』からコンバージョンされた筐体)、『ALLS UX』(THE ARCADE、SEGA World Drivers Championshipからコンバージョンされた筐体) プレイ人数:1人~2人、1人~4人(THE ARCADE) 入力デバイス:ハンドル・アドバンスドシフト・アクセル・ブレーキ・スタートボタン・ビューチェンジボタン・上下左右ボタン・ AimeカードリーダーTHE ARCADEの筐体は、『頭文字D ARCADE STAGE Zero』からコンバージョンされた筐体(『ALLS MX2.1』を使用)と『SEGA World Drivers Championship』からコンバージョンされた筐体(『ALLS UX』を使用)の2種類がある。両筐体は基板構成や使用している液晶モニターなどが異なるため、両筐体におけるシステム基板の互換性はない。
※この「Zero・THE ARCADE」の解説は、「頭文字D ARCADE STAGE」の解説の一部です。
「Zero・THE ARCADE」を含む「頭文字D ARCADE STAGE」の記事については、「頭文字D ARCADE STAGE」の概要を参照ください。
- Zero・THE ARCADEのページへのリンク