ZABADAK (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ZABADAK (アルバム)の意味・解説 

ZABADAK (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 11:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ZABADAK
ZABADAKスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル プログレッシブ・ロック
ポップ・ロック
レーベル 東芝EMI
ZABADAK アルバム 年表
遠い音楽
(1990年)
ZABADAK
1991年
Live
1991年
テンプレートを表示

ZABADAK』(ザバダック)は、1991年2月14日に発売されたZABADAKCDアルバム東芝EMIレーベル「POPSIZE(ポップサイズ)」からリリースされた(品番:TOCT-6003)[1]

1987年8月26日発売の『WATER GARDEN』と同様、デビューアルバム『ZABADAK-I』(1986年3月20日発売)とセカンド・アルバム『銀の三角』(1987年2月4日発売)の2つのミニ・アナログ・アルバム(LPレコード)を再編集してCD化したカップリング・アルバムである[1]。『WATER GARDEN』とは異なり、オリジナルアルバム発売時の曲順で収録されている。

曲目

  1. わにのゆめ/CROCODILE DREAMER
  2. 森林学者/THE FORESTER
  3. パスカルの群れ/The Vapour
    • 作詞:松田克志、作曲:上野洋子、ボーカル:上野洋子
    • 『ZABADAK-I』A面3曲目
  4. ポーランド/POLAND
    • 作曲:吉良知彦(インストゥルメンタル)
    • 『ZABADAK-I』B面1曲目
  5. オハイオ殺人事件/The Murder Case In Ohio
    • 作詞・作曲:吉良知彦、ボーカル:吉良知彦
    • 『ZABADAK-I』B面2曲目
  6. 水のソルティレージュ/ SHOULDN’T HAVE TO BE LIKE THAT
  7. 風の丘 /WINDY HILL
    • 作詞:小峰公子、作曲・編曲:吉良知彦、ボーカル:吉良知彦
    • 『銀の三角』A面2曲目
  8. ハイド・イン・ザ・ブッシュ /HIDE IN THE BUSH
    • 作詞・作曲:上野洋子、編曲:吉良知彦、ボーカル:上野洋子
    • 『銀の三角』A面3曲目
  9. ガラスの森 /GLASS FOREST
    • 作詞:麻生圭子、作曲・編曲:吉良知彦、ボーカル:上野洋子
    • 『銀の三角』B面1曲目
  10. 夜の彷徨(さまよい) /MERMAID
    • 作詞:松田克志、作曲・編曲:吉良知彦、ボーカル:上野洋子
    • 『銀の三角』B面2曲目
  11. チグリスとユーフラテスの岸辺/VISIONS OF THE TIGRIS
    • 作詞:松田克志・一色線、作曲・編曲:吉良知彦、ボーカル:吉良知彦
    • 『銀の三角』B面3曲目

脚注

  1. ^ a b Zabadak ‎– Zabadak Discogs、2020年9月5日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ZABADAK (アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ZABADAK (アルバム)」の関連用語

ZABADAK (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ZABADAK (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZABADAK (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS