Z36_(駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Z36_(駆逐艦)の意味・解説 

Z36 (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 01:48 UTC 版)

Z36ドイツ海軍駆逐艦1936B型

艦歴

1941年2月17日発注。1941年9月15日起工。1943年5月15日進水1944年2月19日就役。第6駆逐群に所属する。

Z36はバルト海で、ソ連軍に対する砲撃や護衛任務などに従事した。

1944年12月11日エストニア沿岸へ機雷敷設実行のためZ36は駆逐艦Z35Z43ゴーテンハーフェンから出撃。ピラウから出撃した水雷艇T23、T28と合流し、機雷敷設場所へ向かった。12月12日、Z36とZ35が自軍の機雷原で触雷し、2隻とも沈没した。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Z36_(駆逐艦)」の関連用語

Z36_(駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Z36_(駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZ36 (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS