Yoko Yamaguchiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yoko Yamaguchiの意味・解説 

山口洋子

(Yoko Yamaguchi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 22:08 UTC 版)

山口 洋子(やまぐち ようこ、1937年昭和12年〉5月10日[1] - 2014年平成26年〉9月6日)は、日本の著作家、作詞家1985年昭和60年)に直木三十五賞を受賞。愛知県名古屋市出身。京都女子高校中退。なお、「誰もいない海」の作詞者・山口洋子は同姓同名の別人。


注釈

  1. ^ 元は芸者歌手であった神楽坂浮子が自分の詞の添削を依頼したのだが、添削するうちにほとんど原型をとどめなくなったため、双方同意で山口の作詞ということにして、「夜の銀座」ブームに乗っかろうとした。この曲は売れなかったが「作詞できる銀座のママ」「銀座のママの作詞」「あの有名なクラブの、あの有名なママの作詞」という肩書がうけ、店の常連客であった芸能関係者を通して次々と依頼が来るようになった。

出典



「山口洋子」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yoko Yamaguchi」の関連用語

Yoko Yamaguchiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yoko Yamaguchiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口洋子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS