XM29OICWとは? わかりやすく解説

XM29 OICW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 07:33 UTC 版)

XM29 OICW(Objective Individual Combat Weapon:個人主体戦闘武器)は、20mm炸裂弾を発射することができる次世代個人携行火器の試作プロトタイプである。OICW計画の一環として1990年代に開発された。


注釈

  1. ^ 4.6mmサブマシンガン
  2. ^ アメリカ海兵隊SOCOMなどからの猛反発もあった
  3. ^ ランド・ウォリアー計画
  4. ^ これに近いものとして近接信管がある
  5. ^ [1]Hk社公式サイト上段から3枚目にはNo Place To Hide ! 「隠れる場所など無い!」との広告が確認できる
  6. ^ 銃単体での重量。弾丸未装填状態

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j Bruce 2000, p. 29.
  2. ^ Bruce 2000, pp. 25–26.
  3. ^ Bruce 2000, p. 27.


「XM29 OICW」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XM29OICW」の関連用語

XM29OICWのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XM29OICWのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXM29 OICW (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS