X染色体DNA検査
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 03:45 UTC 版)
「系統DNA検査」の記事における「X染色体DNA検査」の解説
X染色体SNPの結果が常染色体DNA検査に含まれることもある。男性も女性も母からX染色体を受け継ぐが、女性のみ2つ目のX染色体を父から受け継ぐ。 X染色体は特別な継承パターンを持ち、atDNAよりも祖先候補を大きく絞り込むのに有用である。例えばある男性とX染色体の一致が見られた場合、それは母系の側から来たことがわかる。 常染色体DNAのように、X染色体DNAも各世代でランダムな組み換えが起こる(ただし父から娘へのX染色体は変化せずに引き継がれる)。男性と女性とで可能なX染色体DNAの継承パターンを表した専用のチャートがある。
※この「X染色体DNA検査」の解説は、「系統DNA検査」の解説の一部です。
「X染色体DNA検査」を含む「系統DNA検査」の記事については、「系統DNA検査」の概要を参照ください。
- X染色体DNA検査のページへのリンク