ライター (キャロル・キングのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライター (キャロル・キングのアルバム)の意味・解説 

ライター (キャロル・キングのアルバム)

(Writer (album) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 00:22 UTC 版)

ライター
キャロル・キングスタジオ・アルバム
リリース
録音 1970年3月 – 4月
クリスタル・サウンド(ハリウッド)
ジャンル ポップス
時間
レーベル オード英語版 / A&M(オリジナル版)
オード / エピック(再発版)
プロデュース ジョン・フィッシュバック
キャロル・キング アルバム 年表
ライター
(1970年)
つづれおり
(1971年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
AllMusic [1]
Christgau's Record GuideB[2]

ライター』(Writer)は、1970年5月に発売された、アメリカのシンガーソングライター、キャロル・キングのデビュー・スタジオ・アルバム。キングはすでにソングライターとして成功したキャリアを持っており、1968年にロサンゼルスに転居したあとで短命だったグループ、ザ・シティ英語版のメンバーだったこともあった。アルバムには1962年にザ・ドリフターズによって全米4位のヒットとなった「アップ・オン・ザ・ルーフ」や、ビリー・ジョー・ロイヤル英語版がレコーディングした「チャイルド・オブ・マイン」などが収録されている[3]。発売当初は注目を集めなかったが、1971年の次作『つづれおり』のヒットを受けてチャート入りを果たした。プロデュースは、アルバムがレコーディングされたクリスタル・サウンド・スタジオの共同創設者であるジョン・フィッシュバックが担当した。

このアルバムは批評家から肯定的な評価を受けており、AllMusicは「彼女のオリジナル・アルバムの中で、最も過小評価されている」と指摘した[1]。また、ローリングストーン誌でも『つづれおり』を取り上げたレビューの中で、ジョン・ランドー英語版は「『ライター』は欠点はあるものの祝福だった」と記し、「制作は貧弱」だったものの、キング自身がこのアルバムを「非常に価値あるもの」にしてくれたと書いている[4]

収録曲

トニ・スターンによる「ラズベリー・ジャム」と「私の胸にとびこんで」の歌詞を除き、全曲ジェリー・ゴフィンキャロル・キングの作詞作曲。

サイド1
  1. 「宇宙の果まで」"Spaceship Races" – 3:09
  2. 「夢いっぱいの風船に乗って」"No Easy Way Down" – 4:36
  3. 「チャイルド・オブ・マイン」"Child of Mine" – 4:05
  4. 『ゴーイン・バック」"Goin' Back" – 3:20
  5. 「悲しい思いをさせないで」"To Love" – 3:39
  6. 「私の胸にとびこんで」"What Have You Got to Lose" – 3:33
サイド2
  1. 「イバンチャリー」"Eventually" – 5:01
  2. 「ラズベリー・ジャム」"Raspberry Jam" – 4:35
  3. 「夢を追っても」"Can't You Be Real" – 3:00
  4. 「遠くに行っても」"I Can't Hear You No More" – 2:46
  5. 「スイート・スイートハート」"Sweet Sweetheart" – 2:46
  6. アップ・オン・ザ・ルーフ」"Up on the Roof" – 3:37

パーソネル

  • キャロル・キング – ピアノ、ボーカル、バッキングボーカル、編曲
  • ラルフ・シュケット英語版 – オルガン
  • ジョン・フィッシュバック – モーグ・シンセサイザー
  • ジェームス・テイラー – アコースティックギターとバッキングボーカル(「ゴーイン・バック」
  • ダニ‐・コーチマー – アコースティックギター、エレクトリックギター、コンガ
  • チャールス・ラーキー – フェンダー・ベース
  • ジョエル・オブライエン – ドラムス、パーカッション、ヴァイブ
  • アビゲイル・ハネス、ドロレス・ホール – バッキングボーカル

制作

  • ジョン・フィッシュバック – プロデューサー
  • アンドリュー・ベーリナー – エンジニア
  • ジェリー・ゴフィン – ミキシング
  • ガイ・ウェブスター英語版 – カバー写真
  • トム・ニューワース – ライナー写真
  • ロッド・ダイヤー英語版、ポール・ブルワイラー – レイアウト、デザイン

チャート成績

チャート(1971年) 順位
カナダ RMPアルバム・チャート[5] 62
日本 オリコン・アルバム・チャート[6] 67
US ビルボード・トップ・LP[7] 84

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ライター (キャロル・キングのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライター (キャロル・キングのアルバム)」の関連用語

ライター (キャロル・キングのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライター (キャロル・キングのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライター (キャロル・キングのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS